ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.52

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • 備忘;F54_E-Sys_コーディング5+JCWステアリング+M3パドルシフトレトロフィット

    使えるはずなのに、制限されているため使えない機能を解放したくなるのは、BMWに関わらず、DIY好きの性。 レトロフィッターですね笑 パドルシフトを後付けしました。 エンブレトルクが欲しいとき、Sレンジ→Mシフトと使おうとするのですが、レッパン号のシフトダウンが期待値よりほんの一歩遅く、でも自分が ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2020年3月15日 17:55 がく@F54Sさん
  • 内張り 剥がし

    スピーカーのサイズを測りたかったのと、 ドアロックピンを交換中、芯棒が外れてしまったので、 リアの内張り剥がしを行いましたぁ f54 の内張理を剥がしている画像が見つけられなかったので、自分で手探りで剥がしてみました😂 まず、ドアハンドルのこの部分、手で外れるので、 剥がすと、ネジが出てき ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2019年9月21日 18:30 tasu.snoopyさん
  • F54フロントドア内張外し

    クラブマンの情報が少ないので、 苦戦しています。 わからなかったこの溝の中のメクラ蓋。 後ろ側をタオル巻いたドライバー等で ポンとたたくと外れます。 はい。 トルクスが出てきました。 【拡大図】 黄色部分にテコの支点があるので、 赤丸あたりをグイっと押すといいです。 後ろ側が落とし込まれてテコの ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年3月15日 14:01 hasi4114さん
  • エアコンガスチャージ

    エアコンの効きが悪いです。 この時期でこれでは真夏は耐えられません。 2年前にACコンプレッサを交換しているので、エアコンガスは減っていないはずですが・・・・ そこでディーラーでガスの量を測定してもらいましたが、規定の490±10gに対し、370gと少なめでした。 事前にエアコン添加剤(WAKO ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年7月4日 11:45 タカQさん
  • 携帯ホルダー取り付け

    付属品一覧 アームをタコメーター裏の ネジ部に固定する方式の物です。 別途購入品 4×10のスペーサーが 取り付け時に良い仕事します。 まずはメーターとハンドル部を固定している 左右2本のトルクスネジを外します。 作業時はハンドルを 目一杯下げておいた方が 作業しやすいです。 ハンドル部からメ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2019年7月6日 22:07 ヤキマンジュウさん
  • デジタルインナーミラー(準備編)①

    ナビ連動のドライブレコーダは付いているのですが、後方の録画も必要かと思い、NikoMaku製ドライブレコーダ(AS-3 MAX)を購入しました。 また、R55のバックドアは観音開きのため視界が悪く、12インチのデジタルミラーも期待大です。 ルームミラーにゴムバンドで固定するタイプですが、直接固定 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年10月19日 19:47 タカQさん
  • スプリットドアが開かなくなった

    R55クラブマンのリア扉(スプリットドア)が開かなくなりました。 ディーラーに聞いても『この車が現行時代にやはりそう言う質問があったらしく、本国に聞くと内装を壊しながらスイッチにアクセスするらしいです。』そんな馬鹿な(笑) 何かあるはずとweb検索するもなかなか見当たらず……その中で少ない情報の中 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年11月19日 14:02 AuKid100さん
  • マイクロフィルター交換

    整備記録に交換歴が見当たらなかったので、納車後に真っ先に交換したかったマイクロフィルター。純正品を安く入手できたので、作業開始です! まずは運転席側のココ、トルクスネジT20を緩めてフタを外します。足元用ライトのコネクタも外します。運転席は一番後ろまで下げて、ドア全開でも作業しづらい… 奥の蓋を ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年7月3日 15:51 yazz360さん
  • エアコンフィルター交換

    交換に用意したフィルターはBMW純 F系全タイプ共通の位置のフィルターをまず外します。 ⭕️部の位置のトルクスT20を外します MINIで有名になってるカビ対策に。 フィルターの下部に貼り付けて準備しておきます。 パネルの後方、上側を掴んで引くと外れます 1番奥にフィルター格納部が有るので手前のロ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年12月11日 09:32 エニグマテック&ブラックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)