ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.5

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • MINI プラグ交換

    R55/56 クーパーのスパークプラグの交換 50000km越えたので、そろそろかなと替えてみる。 プラグメーカの車種適合リストに載っていないが、以下のプラグあたりが適合との情報により。 BOSCH:ZQR8SI302 NGK:LKR7ARX-P DENSO:VXUH22 IXUH22 今回 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2018年2月12日 22:10 Yaaaさん
  • プラグ交換

    プラグを交換するので、まずプラのヘッドカバーを外します。 手前側を持ち上げると奥側を支点に外れます。 カバーを外すとイグニッションコイルが登場します。 イグニッションコイルのカバーを持ち上げるとコネクターがずれます。 コネクターを外します。 しかしコネクターとイグニッションコイルのクリアランスが狭 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年3月27日 21:06 格さん@ncさん
  • イグニッションコイル交換

    イグニッションコイルを交換しました。 先週にEXFORMさんへ相談へ行き本日交換実施。 交換は純正との単純交換ですが、一応EXFORMさんで交換作業までして頂きました。 OD:18,962km コイルは、Ignition Projectsの IPパワーコイルダブルスパーク 以下、効能です。 -- ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 15:51 ringoxxxさん
  • ボンッ!!…ドロドロドロ

    先日の水漏れトラブルがやっと治り次のイベントまで数日に迫った仕事終わりのバイパス。目の前にチンタラ走る軽箱 「見せてもらおうか、連邦のモビルスーツの性能とやらを!!」 バッコ!っとアクセルを踏み込んだ瞬間 ボンッ!!…ドロドロドロ ファァ~~???? 車内に響く脱穀機のような排気音。コレが噂 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年6月25日 14:08 blabossさん
  • プラグ交換

    以前、うちのチームリーダーのpuutanさんから頂いたHKSのプラグ。 重い腰を上げてやっと交換しました。(笑) HKSのM40XLというプラグ。番手で言うと純正の1個上に当たります。 まずはエンジンのカバーを外しましょう。 エンジンとは大きめのピン2箇所で止まっています。手前のピン2本はプラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年3月15日 14:48 blabossさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換②

    コレが純正プラグです。 焼け具合どうなんでしょ? コレが新品の交換プラグ デンソーのイリジウムです。 頭の長さが違いますね~ 大丈夫なハズだけど…(^^; プラグの締め付けトルクを規定値で締め付け様としましたがなんか分からず… 結局、自分のカンを信じて締めましたw 新品のイグニッションコイルです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月1日 22:40 minimaru*55さん
  • Ignite VSD alfa 16v 中古交換

    プラグの電圧を16ボルトに昇圧して点火させるalfa16vは、正常に動作してる時はLEDが点灯するのですが、先週点灯いていないことが発覚。異常時には自動的に12vに切り替わるので、気が付きませんでした。 さっそく開けてみると基盤にサビ。画像の抵抗くらいなら交換しようかと思いましたが、この奥のリレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月31日 22:06 スポクパさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換①

    先日、エンジンの警告灯が点灯し、急に吹け上がりが悪くなりました… 走行距離46000kmです。 こちらも点灯してます。 イグニッションコイル プラグ ディープソケット14mmと16mm(薄肉) あとアダプター ケーブルを外します。 イグニッションコイルを抜きます。 OEM品でどこのになるか分からな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月1日 20:53 minimaru*55さん
  • プラグ交換

    今回はプラグ交換です(^^)d 前回は定番のJCWのプラグを約2年前に交換しました。 まぁ不満はなかったのですが、変わった物を試したくなる衝動にかられRXを選んでみましたよー! 注)RXは通常ミニに適合してませんので、性能を求める場合は加工が必要です。 左が前回交換に使ったソケットで、肉厚があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年11月10日 21:51 HIROizmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)