ミニ MINI Clubman

ユーザー評価: 4.52

ミニ

MINI Clubman

MINI Clubmanの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - MINI Clubman

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • F54 ヒューズから電源取り出し

    備忘も兼ねて投稿。 ヒューズから電源を取る際に、どこから取ろう?と悩み、調べました。 ブランクも電気がきてる模様。 車種によって、ヒューズの先は異なる可能性あり。 以下になっている様子。BMWやMiniはだいたい同じだと思ってます。 KI.30:バッ直 KI.15N:IGG ON KI.30B ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2020年8月3日 11:47 がく@F54Sさん
  • ACC電源取り出し

    レーダー探知機用の電源取り出し。 シガー電源のOFFが遅いため、精神上安心できないので、ヒューズから電源取り出し。 先人の皆様の情報を参考に、49番から+電源を取りました。 -側(GND)は、適当にボデーと繋がってそうな金属フレームのネジと共締めしました。 エーモンの『ミニ平型ヒューズ電源』の1 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年1月7日 21:21 綾女さん
  • ドラレコ前車より移設。シガーソケット新設

    ゴルフに付けていたドラレコを移設しました。 クラブマンはイグニッションオフにして施錠してもシガーソケットはしばらくつきっぱなしでバッテリー上がりなど怖いのでイグニッションと連動するシガーソケットを新設する事にしました。 もうデビューから何年も経つので先人の知恵をお借りしました。 電源はヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2020年1月29日 16:02 Masasanさん
  • ドラレコ&ミラー型レーダー取付

    私のMINI クラブマンにはドラレコが付いていませんでした。そこで、前車ムラーノのドラレコを移植することにしました。あわせて、ミラー型レーダーも移植します。どちらも電源を取ったり、取り付けたりするのはそれほど難易度は高くないと思いますが、クラブマンは観音開きのスプリットドアなので、リアの配線が難し ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年10月16日 21:48 super_kabutoさん
  • PAPAGO P3 取り付け

    電源取りのため、ヒューズボックスにアクセスしたくて、グローブボックス部分を分解! 最初にグローブボックス横のパネルを取り外した後、 1.グローブボックス下のカバーを引っ張って取り外し 2.足元灯の付いているパネルを取り外し (トルクスビス2本) 3.グローブボックス取り外し (前面2本、ボック ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年10月16日 21:05 naoki.keiさん
  • ドライブレコーダー移設

    前車からのDIYにて移設になります。 助手席ヒューズボックスの49番から10Aのヒューズにて電源を確保。この49番から縦に1列はACC電源との事(自信で確認しておりません)。 L字型のヒューズを購入したので上側が塞がれてしまうので、一番上の49番を使用した次第です。 アースはこちらのボディに接続 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年11月1日 13:35 古戸間さん
  • ヒューズBOXから電源取り出し

    先人の方々の投稿を参考にさせて頂き グローブBOX裏にあるヒューズBOXより 電源を取り出しました。 差し込んだ部分は赤丸の部分になります。 ①エーモンさんのE512 ミニ平型ヒューズ電源を使用し電源取り出し。 ②二股配線を自作 ③2で自作した配線へエーモンさんの USB電源ポート2881と ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年9月8日 11:50 Bananboさん
  • LEDルームランプの取付①

    R55用のLEDルームランプセット(20個)が、安く売っていたので、購入してみました。 まずはバニティミラーのランプから。 ランプの下あたり2箇所にフックがあるので、上方向に押し上げながら、ミラーごと外します。 赤丸部分にスイッチがあるので、押しながら、ランプユニットを外します。 T5という小さ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:40 タカQさん
  • LEDルームランプの取付②

    マップランプの交換に取りかかります。 クリアカバーは、写真の位置にマイナスドライバーを差し込むと外れます。 バルブが外せないので、先にメッキカバーを外します。 引っ張るだけで外れます。 メッキカバーを外すとパルブが外しやすいです。 5発のT10バルブに差し替えます。 クリアカバーを元に戻します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年7月12日 23:40 タカQさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)