ミニ MINI Convertible

ユーザー評価: 4.64

ミニ

MINI Convertible

MINI Convertibleの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - MINI Convertible

トップ エンジン廻り 点火系

  • プラグ、コード、コイル、燃焼室内、点検他

    1689が収まらないため、各部を点検。 2023年7月29日にプラグ交換(熱価変更)をしてから早2年。 焼け具合確認を兼ねて取り外し。 何となく2番に違和感。 ネジ汚れはスレコン主体。 イグニッションコイルからプラグコードを取り外して端子を確認。 2番のみメッキの一部が剥離。 内部ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 22:12 S_XH57さん
  • イグニッションコイル交換

    スパークプラグ交換して、スパークプラグワイヤー交換して、気になっていたのがイグニッションコイル。 MSDの赤いイグニッションコイルもオークションサイトで見ていましたが、同じような値段出すなら新品がいい!ということで、ハイスパークイグニッションコイルジャパンのイグニッションコイル買いました。約17, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月18日 15:36 highland52さん
  • スパークプラグワイヤー交換

    先月、スパークプラグ交換時にワイヤーも古そうだったので、Pelican Partsで購入。 メーカ名はKARLYN。もちろん初耳です。 スパークプラグワイヤーセット(ブルー) - 高性能シリコンオーバーシリコン7mmワイヤー  $44 中にはワイヤー4本と英語のマニュアル、グリース少々、ワイヤー束 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月12日 09:22 highland52さん
  • スパークプラグ交換

    本日の東京はかなり暖かいです。 メンテナンス日和ということで、スパークプラグ予防交換します。 先週、スピードセンサー購入時にSOLで一緒に注文したBOSCH プラチナプラス スパークプラグ 4本セット 約5,000円。 イグニッションコイルから出ているケーブルの根元をしっかり持ち、上に引き上げると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 15:58 highland52さん
  • イグニッションコイル交換

    113801km 何度も警告灯がつくので交換 ブラックフライデーセールの社外品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 11:07 seaside106さん
  • イグニッションコイル&プラグ交換

    アイドリングがごくたまに不安定、 強加速時にミスファイヤーが発生 これは点火系の異常の予感です 前回交換から6年2万キロ 予備整備のためにコイルとプラグを交換します まずはイグニッションコイルを抜きます 抜いたコイルは中心の2気筒が焼け気味 熱ストレスが、かかるのでしょうか プラグは焼けつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 20:34 のり☆彡さん
  • ミニ・クーパーSのプラグコードとプラグ

    前回のプラグ失火でプラグコードとプラグ両方とも交換しました。 プラグコードはUSA NGKとプラグはDENSOイリジウム。 何故わざわざUSAなのかと言うとこの方が送料合わせて2000円も国内で買うより安かったから。 プラグは買い間違いです。 NGKは高いのでケチってチャンピオンにするつもりがなぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月17日 18:09 じゃがりこミニクッパさん
  • 点火ミス

    エンジン掛けてみると急にエンジン不調でTOPDONの診断機で診断。 1番のプラグコード点火ミス。 プラグコードとイグニッションコイルをノーマルに戻して正常になったのでエラーコード消去。 写真のようにイグニッションコイルはMSD、プラグコードはTM-WORKSを付けていました。 ノーマルプラグコード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月29日 17:06 じゃがりこミニクッパさん
  • イグニッションコイルの交換

    MINI 純正 イグニッションコイルの交換です。 ※アクセルを踏んでも加速が実感できなくなってきた。 ※キーを回してもエンジンがかかりにくくなった。 ※アイドリングの安定感がなくなってきた。 ※エンジンチェックのランプが点灯している。 イグニッションコイルの寿命はエンジンルームの状態、付属部品の状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年9月28日 06:02 剣 舞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)