ミニ MINI Cooper

ユーザー評価: 4.53

ミニ

MINI Cooper

MINI Cooperの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Cooper

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル レガシィアウトバック 右前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のスバル レガシィアウトバック。 右前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月25日 13:34 ガレージローライドさん
  • EXキーパープレミアム

    納車前にディーラー経由で施工してもらいました。 濃いめのボディカラーなので少しでも洗車が楽だったらいいなと思ってます。 「水シミ」「水アカ」などは、水道水や地下水、泥水などに含まれる無機質の「ミネラル」が、水分が乾く過程でボディに付着し、それが何度も堆積してできます。従来のボディガラスコーティン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 22:04 サヨパパさん
  • リアシートの落とし穴?

    このチャイルドシート用の穴が大きくなってる気がする... そして、見事にAirpodsが転がり落ちてシート中に入っちゃって、取るのが面倒でした。 そこで、とりあえず詰め物で予防 F56よりフタの隙間が大きくなってる気がする。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 16:56 Ish-SBさん
  • テールランプをスモーク化

    見慣れて来ましたが、新型では不評が多く聞かれるテールランプ。 設定すると色々な表情をしてくれますし、テールのON-OFF時のモーションが楽しい点は好きなテールなんですけど、どうしてもスパイダーマンに見えてしょうがない😓 お盆休みの工作として、スモーク化してみます! MINIクロスオーバーの時に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月15日 17:21 「VSR」さん
  • ミニR56 プラグ&イグニッションコイル交換動画あり

    通勤にて毎日使用しているミニR56が、運転中に警告灯ランプ点灯と共に、アクセルを踏んだ時にノッキング的な現象が発生。WEBで調べてみると、プラグとイグニッションコイルに原因がありそうなので、両パーツをDIYにて交換することに。 Amazonにて、プラグはBOSCH 12120035933 を購入( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 16:33 Kansasbeefさん
  • 洗車記録

    日曜日は休日出勤から早めに帰宅。 日が暮れる前にギリギリ洗車完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月30日 06:08 studio_dais_kさん
  • ドライブレコーダー&レーダー探知機取付

    BMWと違ってDIYも盛んなMINIの方では多数投稿されていたこともあり、これまで備忘録の整備手帳は残していなかったが、新型ということで今回は残すことにした。 駐車監視機能付きケンウッド製ドライブレコーダーとユピテル製レーダー&レーザー探知機(ACC電源化したOBD接続)の取付。 電源取り出しは助 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年7月14日 11:31 ry_nさん
  • 突然画面が真っ暗になっちゃった

    突然画面が真っ暗になってしまいました。 一応エンジンはかかり運転はできます。 上端にスピード表示もされますので、 最低限の運転はできます。 1日おいたら直っていたのですが、ディーラーの方が来てくれて、 「キーと使用者の設定の紐付けのやり直し」 をし直したら直りました。 ちなみに、その後は、Aのキー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月6日 17:41 ラッキー432さん
  • F66のヒューズの場所みっけ!

    以前はグローブボックスの奥に有った ヒューズボックス! 今回は何処に有るんだろう? 説明書にも無い! ネット徘徊しても詳しく載っていないので 探していました😅 有りましたよ!助手席の足元に! 今回は、ピンや爪で止まっていません。 パネルの手前左右2箇所に捻るツマミがあります。 それを回します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月6日 07:42 「VSR」さん
  • 発煙筒ホルダーの取り付け

    国別の法規対応が大変なのは分かるのですが なぜこの場所に?と言うような所に 赤い御柱がおっ立っていらっしゃるのか😔 コストダウン!? それにしては無駄に品質の良いスポンジ(笑) 高温で紫外線も当たる場所で長年劣化しないようにと考えたのでしょうが、それならホルダー付けてくれたほうが良かったのでは? ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年7月6日 07:19 「VSR」さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)