整備手帳 - MINI Cooper
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
スバル レガシィツーリングワゴン ボンネット塗装劣化修理 東京都町田市
こちらのお車は、東京都町田市よりご来店のスバル レガシィツーリングワゴン。
難易度
2025年11月5日 15:36 ガレージローライドさん -
ヘッドライトコート剤の耐久性は?
UVカットクリアの耐久性をテストしました。 ヘッドライト磨きとコート剤の話も。 https://www.fnf.jp/blog2/blog/2025/10/01/post-6974/
難易度
2025年10月25日 12:09 Fast&Firstさん -
KochChemie Pss を施工
さて週末時間があるので施工していきます。 JCW唯一素地のパーツのミラー台座です。 一応養生します。 塗布していきます。 しっとりツヤ出てUVも保護できることでしょう。 ちゃんと内側もしっかり塗布します。
難易度
2025年10月25日 11:13 JUN1965さん -
カーボンマフラーカッターの保護
カーボンパーツなのでUVにやられると困るので保護を。 Plexusで一旦保護します。 最近この商品高値になっています。なぜ? 直接吹きかけるには隙間がないのでウェスに吹いてから塗り込みます。 完成。 多少艶が出ています。(汚れが落ちただけw)
難易度
2025年10月21日 10:07 JUN1965さん -
ブレーキパッド交換(リア)
リアは選択肢が多いのですが、低ダストですが制動力の強い、プロジェクトμのタイプPSにしました。 差し色がキツめですが…😅
難易度
2025年10月20日 19:29 bluesky2019さん -
JCWエンブレム装着
さてどこに装着しましょうか。 候補を並べてみました。 取り付け位置の候補。JCWでもS、Cでもエンジンカバーは変わらないのでちょっと差別化。 でも平らな部分が少ない バッテリーカバー部分。 平らで良いのですがなんか違う。 結局エアクリーナーの取り込み口のパーツに装着。 フード開けてぱっと目につきそ ...
難易度
2025年10月20日 06:42 JUN1965さん -
レーダー探知機 オープニング変更
通常のオープニングはつまらないので変更します 画像が粗いですが、SDカードに新しいデータ入れて差し込みます 完了です。 真っ赤でちょっと激しいかもです。 オープニング曲も変更できそうなので後ほどやってみようかな。 【追記】 画像変更しました。
難易度
2025年10月19日 18:13 JUN1965さん -
ノンスリップマット加工
小物入れボックスを取って、ノンスリップマットを敷いただけの作業 小物入れボックス内のラバーマットを取ってネジと六角ボルト10mmを外します。なぜ前後ともネジじゃないのか。 ボックス取ったらこんな感じに穴が開いてます。マットはその穴を避けるように加工… 面倒なので大胆に切ってしまえ ボックスを戻しま ...
難易度
2025年10月19日 15:28 りとあざっしゅさん -
mon(エムオーエヌ)ドアインナープロテクター取り付け
フィルム系なので朝の涼しい時間に貼り付けます。 まず状況を確認します。運転席側から。 やっぱり擦り傷付いてます。 助手席側です。ちょっと深めの傷があります。 コンパウンドで綺麗にします。 こんな感じのフィルムです。石鹸水を吹き付けて貼り付けます。 運転席側完了です。 マットクリアなので貼った感はあ ...
難易度
2025年10月18日 09:15 JUN1965さん -
-
レーダー探知機の保護フィルム装着
早速貼り付けます。 販売時の保護フィルム 剥がして一旦クリーニングします。 貼り付けました。 全くわからないです…
難易度
2025年10月17日 16:53 JUN1965さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
三菱 コルト 前後ドラレコ ETC ナビ HIDヘッド オー(埼玉県)
34.1万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































