ミニ MINI Cooper

ユーザー評価: 4.55

ミニ

MINI Cooper

MINI Cooperの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Cooper

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • MINIでナビ男くん?のandroiderでTV(ALPINE)を見やすくする設定

    MINIの新型円形ディスプレイでTVを見るには現時点ではandroiderを接続してみることになりますが、このままの設定では画面の両端が極端にカットされて映し出されまのでとても見にくいです 地デジチューナーがALPINEであれば下記の方法で少しだけですが解消されます 1、設定から「放送画面スケー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月20日 10:09 MGYさん
  • インサートグリルトリムの取り付け

    MINI COOPER S JCW TRIM インサイトグリルトリム(赤)の取り付け 赤丸部分のT27トルクネジを外します。 (全部で10個外しました) T27トルクネジを使用 トルクネジを10個外してから 赤枠内の隙間を少し広げて作業します パイプを適切な長さにカットします 私は、長さを25cm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月19日 13:02 MGYさん
  • MINI GPコンセプト LEDユニオンジャックテールセットの交換作業

    新しく取り付ける「MINI GPコンセプト LEDユニオンジャックテールセット」です 外周リングを取り外す為の簡易養生をしました。 上部真ん中辺り1箇所。上部左右と真ん中辺りをそれぞれ1箇所づつ。5箇所くらい外せば下部の爪は簡単に取れると思います。 青マルの内のトルクスT20ネジを外します。 トラ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2023年3月26日 19:35 MGYさん
  • フロントグリル内の黒パイプのカバー取付

    ネットを徘徊して他の人のブログで見つけた、グリル内のパイプ(フロントパネルVストラット?)にポリ塩化ビニール製の赤色カバーを取り付けです。 Amazonでこの商品を購入。 商品はBMW用のパーツ流用です。 LMBQS BMW F10 F02 2010-2016用 グリルインサートトリムです。 私は ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年3月4日 16:47 MGYさん
  • 室内LEDの下調べ

    ルームライトとバニティーライト等を白色LEDに変更する下調べでちょっと覗いたら、マップライトが電球色のLEDだった。 バニティーライトも調べたら左右繋がった一体型の電球色のLEDが付いていました。 (指で押さえているのは、点灯スイッチです。) 現状でこのタイプのLEDは販売していないと思うので変 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月9日 10:31 MGYさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)