ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • リアの足廻り色々交換

    今回、交換した部位① Auxiliary shock absorber Protection tube カタログに載ってないけど以下、 ショックマウントブッシングリアアッパー(これとこれ) 交換した部位② Stabilizer rubber mounting(スタビブッシュ) swing sup ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年8月11日 08:20 R60_BP5さん
  • リフトアップ!

    ヒッチメンバー取付けて、車庫への出し入れ時に、ゴリゴリとヒッチを擦るようになって、 いつかは・・・・ やっとリフトアップしました。 と言ってもこれは自分ではできないので 作業は、南区最強の「ファ○ン」さんへ ネットで購入したスペーサー 約40mmアップするとのこと 上:変更前のローダウンサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 09:11 ひD5さん
  • 車高調取り付け〜リア〜

    リアはフロントより簡単です 下部のボルトを緩めておきます 21mm さほど固くもなくあっさりと回ってくれました! 写真イマイチですみません 上側は2つ。 13mm ジャッキをあてがってから外しちゃいます 下側のボルトも外します 摘出完了! アッパーマウントは流用するので外します スプ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年7月2日 21:25 凹っちさん
  • 車高調取り付け〜フロント〜

    サスの取り付けボルトを緩めておきます 13mm まだ外しちゃダメです ブレーキのコード類を外します 引っ張れば外れますよ… チト固いけど スタビリンクを外しま〜す 今回は流用するので上側だけ。 16mmのナットを緩めれば良いんだけど そのまま回しても共回りするので 27mmのトルクスで押さえな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年7月2日 21:25 凹っちさん
  • エアサスのエア漏れ 簡易修理方法

    エアサスに穴が… 今、お金がピンチなので、エアサスを外して、エアゾールのパンク修理剤をエアサス内部に注入してみました。 そのまま取り付けると液がコンプレッサー間のホース、コンプレッサー本体に入ると厄介なので、自転車の空気入れでエアサスを膨らませ5分弱 3分ほど鉛筆を転がすように転がしてから、ディス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 19:15 acecafe.dancanさん
  • 車高調ネジ山修正

    使用している車高調がオーバーホール時期なのでその繋ぎのために中古で購入したものですが、ネジ山がこんな状態。サビで埋まって全く動かせませんw 車高を変えなければこのままで使用しても良かったのですが、やっぱりねえ。。。 ということでネジ山復活作戦の開始! 尖っているはずのネジ山もサビで膨らんで丸くなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月22日 23:29 POWER!さん
  • リフトアップ!

    ジャオスさんのリフトアップキットで 車高をあげましたー!!! 4cmアップ!!! 飼い主と比べるとこんな感じ! あとはタイヤかえるだけ(*´꒳`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月30日 22:35 sayu_xtrailT31さん
  • 車高調メンテ

    お得意のオシッコプレイ💕 きったねーなぁ💦 エアー&歯ブラシで掃除! 潤滑剤で拭きあげて綺麗になりました🎵 リアも同様ですね。 可動部に注油💉 スタビリンクも綺麗にして注油☝️ ついでにエアクリも☝️ 綺麗なもんだ🎵 アッパーピローも掃除して注油! しなやかな足になりました😊✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月23日 22:49 U☆R☆Aさん
  • TECH-M 4輪トータルジオメトリー調整

    アライメントテスターという設備を使用するものの、 一般的な 「アライメントをとる」 という概念からは大きく異なるメニューとなっております。 純正のサスペンションは、 全世界のあらゆる 「道」(舗装路、未舗装路、うねり…)を、あらゆる 「ユーザー」(老若男女…) さまが、 あらゆる 「ステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 23:08 yacchi23さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)