足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ダウンサス取付(フロント)
リアに続き、フロントも交換します。 純正状態では740mmあります。 タイヤとフェンダーの間は70mm程です。 まずはジャッキアップです。 右側で説明しますが、左側も同時にジャッキアップしています。 スタビリンクの上側ナットを外します。 16mmなので、インパクトレンチで緩めます。 次にショックケ ...
難易度
2024年1月7日 02:39 タカQさん -
ダウンサス取付(リア)
嫁から今回の車はマフラーと車高は替えないでと言われていましたが・・・。 マフラーは諦めましたが、車高が高すぎる。クロスオーバーの良いところを残しつつ、適度に車高を落とすためにダウンサスを購入しました。 純正状態では745mmあります。 タイヤとフェンダーの間は70mm程です。 まずはジャッキアップ ...
難易度
2024年1月7日 02:38 タカQさん -
低ダストブレーキパッドへ交換
先週の法定12ヶ月点検で、ブレーキパッドの摩耗が進んでいるとの指摘を受けてDIXCELの低ダストパッドに交換! Dさんでは純正しか取り扱わないとの事でしたので…近所のSABへ依頼しました😊 メーカーさんも年末年始休み前に急いで出荷して頂いたおかげで、年内に間に合い急遽作業予約日変更となった経緯 ...
難易度
2023年12月31日 01:34 「VSR」さん -
純正フロントスタビブッシュ交換🤔✨🍀
MINI R60 予防整備🤔🍀 MINI純正 フロントスタビブッシュ一式 交換済み⛏✨ 交換品 フロントスタビブッシュ左右(純正)🇬🇧 ブラケット固定用フランジボルト(純正)🇬🇧 予防整備記録簿🚙✨ 2023年12月 交換実施🗓 走行距離 152,500㌔🚙💨 ...
難易度
2023年12月30日 18:54 ☆BE WITH SNAP- ...さん -
フロントスタビリンク交換
備忘録です タイヤ交換時の点検でスタビリンクのブーツが切れているのを発見したので交換しました もうすぐ車検なんで早めに対応します 純正品は高いのでとりあえずOEMを買って自分で取り付けようと思いましたが、結局めんどくさくてショップにお願いしました。 工賃は8,800円 ODD:107,8 ...
難易度
2023年12月23日 20:35 Abu-1さん -
スタッドレスタイヤ装着
年末の旅行に向けてスタッドレスタイヤを新調しました。 いきなり交換完了です。 夏用はホイール、タイヤセットで25.7kg/本に対し、冬用は21.8kg/本です。 夏用はタイヤサイズを少し大きくしているのですが、かなり大きく見えます。 夏タイヤに近い形状とリムガードがお気に入り。 総走行距離:269 ...
難易度
2023年12月19日 00:37 タカQさん -
スタットレスタイヤ組み込み
手動タイヤチェンジャーを使用し、スタッドレスタイヤの組み込みを行います。 夏タイヤはリバースリムホイールのため、自力での組み込みができませんでしたので、リベンジです。 DIY塗装した19インチホイールをセットします。ホイールの外径に合わせ、ヘッドマウントの位置調整を行います。 購入したのはacce ...
難易度
2023年12月18日 23:39 タカQさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
