ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • これで..ブレーキダストから解放..MINI R60 クランツ製ジガブレーキパッド

    お問い合わせ頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキ3点セット...かなりお値打ちです。 今回使用するブレーキパッドは....クランツ製のジガに ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させて頂きました。 クランツが販売する商品の中でもダントツの低ダストブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 14:41 大人の秘密基地エルフさん
  • そろそろ交換時期でしょうか..R60クロスオーバー ローター交換

    お問い合わせ頂き...リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、ブレーキ3点セット...かなりお値打ちです。 今回使用するブレーキパッドは....クランツ製のジガに ブレーキローターは、ディクセルのPDタイプを使用させて頂きました。 リヤ側のブレーキローターから行きますね。 ブレーキパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 14:34 大人の秘密基地エルフさん
  • 低ダストブレーキパッド♪

    必需品なので納車即取り付け 以前のF60と同じものを♪ ただし、SDからJCWになったので、 買い直し😭 ダストはほぼありません♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 23:57 DΦn(どん)さん
  • 低ダストブレーキパッド

    ブレーキダストと カックンブレーキにストレスを感じ、交換しました。 もっと早くから換えておけば良かったなとつくづく思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月18日 20:44 崇加浩さん
  • ブレーキフルード交換メッセージ

    「車両ステータス」にブレーキフルードの交換を7月にと出たのでディーラーにて実施しました。来年ぐらいの予定だったのにな…まぁ、交換だから良いか〜 TLCなので無料でした。 リコールの件も既に対策済みなので確認のみで終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 22:39 6160さん
  • 低ダストブレーキパッド交換

    ヨーロッパ車はダストがスゴイっと聞いてたので 納車日に合わせてブレーキパッド交換しました。 自分では選べなかったので、EX-FORMさんにお任せ… ダストの苦労知らずで済みました。 満足です。 ついでにエアバルブのキャップも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月12日 22:04 ゆーき #さん
  • ブレーキパッド警告灯ついたから、やっとこさ変えたよ!

    みんなとツーリング中にぽろんっと点灯✩︎⡱ ああ、もうすぐ来ると思ってましたよ。 ブレーキパッドさん。。。 ちなみにこの時は新車で買って3年半くらい。 画像の通りもうすぐで5万キロの走行距離。 まぁ、でるよね。 ってとこで初めての低ダスト!!! いうて私のホイールの色じゃあ ダストも何 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 08:08 sayu_xtrailT31さん
  • ブレーキパッド交換

    車検を期にブレーキダストの少なそうな社外品に交換。 ジャッキアップしてホイールを外したら、キャリパー外すのには13mmと15mmのスパナがあればOK。きっとインチサイズだから、1/2インチと9/16インチかな。 左フロントと右リアには、摩耗検知用のセンサーがついてます。摩耗限度まで来たら本体が削 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2019年5月19日 20:54 ひろき_S2000さん
  • 低ダストiSWEEP1500

    納車後直ぐに交換。ひと冬使用して鳴きがあったのは数回程度。ダストが少ないのとカックンブレーキにはならないのは助かります。オートクルーズでも違和感なく使用出来てます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 18:50 ち~きくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)