ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤのパンク修理

    スタッドレスタイヤを外すとネジが刺さっていた。 キット(メルテック パンク修理キット)をホームセンターで買ってきてDIY。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 20:03 Wintersetさん
  • 通常タイヤに交換

    今冬はスタッドレスタイヤの必要な日はなかった。 本日は、タントカスタム、軽トラの合わせて3台のタイヤ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月10日 19:59 Wintersetさん
  • ファンベルト交換②

    忘れてましたがベルト外す時・取り付け時に写真の真ん中のつまみ引っ張ってテンンション緩めないといけません。 他の方々の整備手帳参照で。 最後、ようやくベルトを収められた時の写真。 レンチの角度からこれ位までやらないと無理ですよって感じの参考写真です。 しかしどう考えてもSST買って作業したいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:53 R60_BP5さん
  • ファンベルト交換①

    使用したベルトと工具。 モノタロウで購入、なんやかんやで2700円ほど。 つまり、安くあげましたけどどうよ?って感じの自慢的なやつ。 しかしこの後の作業を考えると工具は専用のものが欲しい。 Amazonで15000円弱位で売ってるやつ、欲しい。 「JTC MINI COOPER ベルトテンショナー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月23日 21:20 R60_BP5さん
  • フロントブレーキパッド、ローター交換[52616km]

    フロントブレーキの警告灯がついたのでパッド、ローター共に交換します。 今回使用するのはATEのセラミックという低ダストパッドと、マイレのローターとセンサーです。 片側ずつジャッキアップして行います。 この車のセンタージャッキポイントがわかりません。。。 キャリパーは15ミリでおさえながら13ミリ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年1月24日 17:50 GoMiOさん
  • 車高調ネジ山修正

    使用している車高調がオーバーホール時期なのでその繋ぎのために中古で購入したものですが、ネジ山がこんな状態。サビで埋まって全く動かせませんw 車高を変えなければこのままで使用しても良かったのですが、やっぱりねえ。。。 ということでネジ山復活作戦の開始! 尖っているはずのネジ山もサビで膨らんで丸くなっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月22日 23:29 POWER!さん
  • フロントブレーキパッド交換

    DIYにて フロントブレーキパッド交換です。 前回2017年8月頃に交換!から 走行距離22000キロぐらい もう?!て言うぐらいで交換のランプ点灯です。 センサーも交換となります。 パッド交換の手間は大した時間では無いのですが日頃使用しないジャッキなどなどのメンテから入るから余分な時間が必要です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月13日 15:36 6MT mini ND 5REさん
  • リアブレーキパッド&ローター交換

    リアブレーキパッドの警告灯が点灯したので、 ブレーキパッド&ローター交換。 純正パッドで71,000km走行。 フロントの方は41,000kmで 「某Dのオリジナルブレーキパッド」に交換済。 埼玉・上尾にあるAGオーディナリー(AGO)さんにて交換。 ブレーキパッドは、 『Mini専用Go3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月9日 20:38 きゅう .さん
  • コードレス空気入れ、を試す

    新年恒例のアストロ詣でに こんなものを買ってみました。 通常価格9,800円→6,800円と新年価格w この手のアストロ製品は 大抵Made in China まぁ、使えれば御の字クオリティは 分かった上での購入ですwww で、早速障害がwww 対応バルブが米/仏式の筒型の奴。 我が愛車(チ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月3日 22:42 マンチャン5150さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)