足廻り - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
前後スペンサー装着^_^
TPIのホイールスペンサー ホイールは変える気ないのでスペンサーでワイド化ツライチ目的というよりカーブでのフラフラ感を少しでも緩和したくて入れました。 今回はタイヤ交換でいつも大変だから こいつを使いました!!めちゃ楽^_^^_^ 長さが違いホイールつけやすい^_^ こんな感じで、、、 腰を痛 ...
難易度
2020年10月26日 17:44 ひなた0212さん -
スペーサーかまし記念
ミニクロにスペーサーをかましてみました❗ フォクトランドのダウンサスを入れ、更にスペーサーをかましてツライチを目指しました。 使用したスペーサーはホイールがET52で、ほぼ純正サイズなのでフロントが12㎜リア20㎜を入れました。写真の通りですが満足してます。ホイールキャップはMINI純正を入れま ...
難易度
2017年4月30日 00:39 Bali Runさん -
ブレーキペダルのガタ
ブレーキペダルが酷くガタつきます。 初期も「うるさいペダルだな」とは思っていましたが、1年を超えると悪化。 足を離す際に、ガタガタと横方向にグラつきながら大きな音を立て、ガツンとストッパーにこれまた大きな音を立ててぶつかります。 運転中、うるさくて困ります。 他のクルマも、アクセルペダルに比べた ...
難易度
2012年5月7日 09:38 kei'goさん -
ATF DIY交換 距離訂正67200km
久々の投稿。 盛大に雨漏れのうえ、レッカーされて廃車になった、と思いきや何故か保険適用になり無事退院したのは随分昔のはなし。 67200kmを越えた愛車、まだまだ乗り続けたいと思っているので、維持作業がメインとなっています。 今回は特に不具合が出ているわけではないですが、ATFを交換してみよう ...
難易度
2021年1月3日 20:43 pooh-yaさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 認定中古車輌 禁煙ワンオーナー整備記録簿(神奈川県)
318.4万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2610.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 登録済未使用車 両側パワースライドドア ト(熊本県)
522.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!































































