ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • スマートフォンホルダーを装着してみる。

    ネット通販で購入したスマホホルダー。 ステアリングコラムに乗っているタコメーターの裏の三本のビスで固定して取り付けるようになっています。 スマートに装着できそうなので購入してみました。 ただ、プレートにバリがあったりと製品の精度はあまり良くはありません。 それから、スマートフォンの固定方法が最 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月7日 13:06 cony2さん
  • シガーソケット増設

    オバちゃんのリアシートの快適化を図りましょう! ここのサービスホールを開けてカバーを外します。 内部確認! 配線が来ていますねぇ! サービスホールの蓋にホールソーで25mmの穴をあけます! 綺麗にあきました🎵 こいつをインストール! 配線のカプラーは切断して、圧着端子に変更。 シガーソケットの蓋 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月15日 19:32 U☆R☆Aさん
  • ルーフボックスの取り付け

    年末の旅行に向けて実家にあったルーフボックスを取り付け。ベースサポートは純正です。 ルーフボックスはPeugeot用のもの。ということで後ろはガッツリPeugeotのロゴw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 16:20 あんけいだよさん
  • ボンスト CLOS製

    念願のボンスト施工しました。 R60の純正ボンストは、ん~?って 感じだったので、CLOS製をネットで購入。 ディーラーに持ち込んで、 12カ月点検時に施工してもらいました。 Before 初めは、ちょっと太い?と思いましたが 見慣れたら問題なし。 MINIといえばボンスト(クーパーライン)と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月4日 00:04 nobheiさん
  • ラゲッジルームを明るく‼️

    夜間のラゲッジルーム内の暗さが気になりコレを付けてみました。ダ◯ソーで¥100‼️単三電池×4で点灯します。白いランプ部分を押してON/ OFF出来ます。 取り付けは電池交換を考慮してマジックテープに粗面用強力両面テープを貼りました。 こんな感じで貼り付け。点灯画像はありませんが少しでも明るくなれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月17日 13:06 naotoshiguamさん
  • innoルーフボックス取り付け

    スキーに行くためにルーフボックス買いました でっっっかい段ボールに入って会社に届きました。 ミニなのに!ダイハツ純正のルーフボックスです。 タントの用品カタログに載ってるやつですが、市販のinnoの物と変わりありません。BRQ33のブラックとほぼ同じです。 箱に書いているサイズが違いますが同じな気 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月18日 22:28 Tommsさん
  • ユピテル ドライブレコーダー DRY-mini1X動画あり

    たまにYoutubeで事故動画を見たりするのですが、やっぱり何が起こるかわからないご時世なので、保険の意味をかねてドライブレコーダーを導入することとしました。 とりあえず、機能的にはシンプル(付いていないといったほうがいいのか?)なもので、1万円の予算で購入可能なものという観点での選定です。 箱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月8日 22:14 pooh-yaさん
  • 発煙灯

    みなさんがやっているあの邪魔な発煙筒を移動しました 記念すべき我が家のMini発のDIYです 次はモニター 元の場所はこれ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月1日 00:46 masamasamさん
  • ステップガードのカーボンシール貼付け

    ステップに新車からの傷防止シートがまだそのまま貼ってある。これをカタガミとして、カーボンシールがあるので変更してみた。 グッドアイディア!! 夏にめいほうで開催されたライブミーティングで購入したカーボンシールがあったので、そこに貼付けする。 そして、丁寧に少し大きめをハサミでカットしておく。ハサミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月22日 19:48 MINI fanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)