ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん
  • 一ヶ月点検

    一ヶ月点検に持って行ったのは嫁さんなので遠隔で距離を見てみました、1km違うのは誤差ということで、、、 嫁さんから走行距離を送ってもらいました 今回の点検でフロントガラスも交換しますので一日預けます 点検結果はなんの問題もありませんでした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月17日 11:08 る~ちゃさん
  • リコール対策

    走行距離46300キロ。 車検の時に積み残していたEGRモジュールの不具合対策をディーラーで実施。本来なら対策部品が速やかに供給されれば問題ないはずですが、いろいろな方の情報によると対策部品の安定供給は2年後とのこと。そのため、修正プログラムによりワーニングを出すように設定を変更するとのことです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月30日 18:00 アイのりさん
  • 車検(1回目)

    納車後初めての車検を受けました。勿論ミニマムでお願いしました。 エアバッグエラーも消え無事車検を通りました。 これで思う存分弄れます😊 76300km 備考 持ち込みタイヤ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月23日 21:05 bobby君さん
  • 法定点検

    走行距離54,200キロ。 6年目の法定点検をDラーで実施。 入庫後、メカニックによる点検の結果、通常の点検に加えて新たな作業が提示。 フュエールフィルタ交換 エアコンパイプクリップのひび割れによる交換。 ウォッシャーポンプからの水漏れによる交換。 余計な出費になりましたが、6年5万キロ走行なの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年10月19日 21:12 アイのりさん
  • 1年点検してきました。

    1年目の法定点検です。 6494キロ ブレーキローターF22.4ミリR9.6ミリ  限度値F22.4ミリR8.4ミリ ブレーキパッドF9.1ミリR8.0ミリ  限度値F3.0ミリR3.0ミリ タイヤF左4.3ミリF右4.3ミリ R左5.2ミリR右5.3ミリ 空気圧 前後とも2.4に調整 バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 20:01 あきですさん
  • セカンドデート

    フゥーエルクリーナー 投入 オイル交換 一回目 1870km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月26日 08:23 こみぞうさん
  • 1回目の車検にディーラーへ持ち込み終了しました。

    TLC(最後の)を有効活用しようと、ディーラーへ出してきました(´ 3`) 予約通り朝一(30分早く)フライング気味で到着しましたら、直ぐフロントの方が出迎えて頂き(本当はゆっくり展示車見たかった…)打合せ開始☹️ その後、ディライトとUSフェンダーマーカーの"消灯"を確認され(*゜д゜*)、🆗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月26日 00:02 Bali Runさん
  • 車検見積もり81万円

    7年目の車検見積もりをいただきましたが 81万円ヾ(´゚Д゚`;)ゝ よくよく見ていくと、故障前の交換推奨が35万円ぐらい盛り込まれていました。 車検までにどのように費用削減していくのか色々と検討しなくては。 左アウター側のドラシャブーツ破れ。 グリス単体の輸入ができないのでシャフトごと交換だそう ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2022年1月10日 10:02 キリン♪さん
  • 1カ月点検

    セカンド・デイト(新車無償点検)を受けてきました。警告灯、パーキングブレーキ、バッテリー電圧、ブレーキ液量、ウォッシャー液量、エンジンオイル量点検、冷却水の量、車体下回り点検、タイヤの状態確認、ブレーキ機能の確認が行われました。889キロでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 19:57 あきですさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)