車検・点検 - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年
1997年生まれのゴルフⅣ 今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...
難易度
2011年2月17日 17:08 大人の秘密基地エルフさん -
5回目の車検
納車から11年、5回目の車検でした。 今回もお世話になってる高知市朝倉のインシュテックさんにお願い、ピカピカになって返ってきました。 明細です。前回の車検から2865km走行しました。
難易度
2022年1月19日 21:39 -Akatsuki-さん -
12ヶ月点検&オイル交換&夏タイヤ交換
11,193kmで初点検です。 ディーラーには妻と次男が向かいました、これでオイルの警告も無くなります( ◠‿◠ ) 引取りに着いて行ったら新型のクロスオーバーが展示してありました
難易度
2024年3月9日 20:14 る~ちゃさん -
MINIを乗りやすくするために 〜早いもので初車検〜
①TLCの無償交換分 ②点検分 ※ナビのデータを有償アップデート 4,840円 ③点検分 37,510円 ④諸費用分 47,960円 ※早期予約割引▲5,000円あり ◆ディーラーおすすめ見積書 ①バッテリー交換 →ディーラー以外でお願いするため実施せず。 ②TLC2年延長パック ...
難易度
2021年12月18日 19:41 たにちゃんぺさん -
車検にあたっての対策箇所
ディーラーで車検を受けるに当たり(実際には陸自に持ち込みだそうです)指摘された箇所を記載。自作の発光ルーバー(スモール連動のみ)はNG。 光らせないようにします。 ライセンスランプからの分岐で、ギボシを抜けばOK。(こんなこともあろうかと準備済ですのでさくっと作業) もう一か所、サイドマーカーのL ...
難易度
2017年7月9日 14:03 KENTO100さん -
8年目の12ヶ月点検
納車から8年目の12ヶ月点検^ ^ 今回はブレーキフルードの交換をお願いしました。 バッテリーは昨年の車検時に交換を勧められましたが、まだ換えてませんヽ( ̄д ̄;) 流石にこの冬は換えなきゃまずいかも(´∀`; ) 代車にクーパーSDをお借りしました(´∀`*)
難易度
2019年1月11日 17:08 -Akatsuki-さん -
我が家に来てから初車検
ビンボーmini乗りとしては、ディーラーに車検は出せませんので... 点検&整備付、ブレーキフルード交換で、7.5諭吉。 Dの半分くらい? 2年間で走行距離1万弱。 走ってねー 笑
難易度
2017年3月6日 21:05 ふっずぃーさん -
-
11年目の車検完了&ドレン詰まり解消
2012年式のうちのMINIクロさんは、齢11歳。人にすれば(日本人の普通の感覚なら?)そろそろ定年?なのかなあ?まあ、普通の感覚とはズレてますので、普通に車検を通します。 今回はウォーターポンプ周りをリフレッシュします。まあ、自分ではやれないので車検のタイミングで部品を集めてやってもらうわけで ...
難易度
2023年6月5日 02:54 pooh-yaさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
332.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
