ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover

トップ その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 手放しました

    踏み込めばトルクもあって剛性もしっかりしていて本当に良い車でした。 走行距離、約56000kmで手放しました。 外車の相場価格の下落幅には驚きましたが、お金に余裕のある方にはおススメです。 5年間ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月23日 23:32 海老蔵さん
  • コーディング出来ず

    LEDサイドマーカーに交換です。 交換手順については省略。 ビフォー アフター 統一感が出ました\('ω')/ そして本題 この手のアイテムはエンジン始動時のフラッシングが付き物ですのでコーディングで対処するハズでした… carly for BMW(ver.33.2.9) アダプターはもちろんca ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年1月28日 16:39 サトラ機さん
  • 鍵の水没

    鍵をポケットに入れたままお洗濯…。 誰もが通る道でしょうか!?(←そんな事は無いw) 第2世代MINIの鍵は、電池が内蔵式となりケースに密閉されています。 つまり、中を開けて電池を取り出したりする事は不可能。 その為水没させてしまった場合は、まずスマートキーから鍵を出して、水分を出す事からはじ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年1月16日 20:27 きゅう .さん
  • <18シーズン冬仕度>キャリア&BOX取付

    今シーズンは遅めの装着となりましたが、コレで雪山へ出掛けられます🏔

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月3日 15:48 TVK@3298さん
  • ミニ川越が新しくなりました。

    外観、内装も黒が基調でシックで高級感あります。ブランドイメージがしっかり表現されていますね。 コーヒーカップもオシャレでミニがいっぱい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 07:50 やっさんやさん
  • 雪下ろし 骨折

    整備では、無いですけど 車の雪払っていたら 骨折⁉️ やっぱりクリア吹かないとダメですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月8日 16:07 グリーサーズさん
  • 夏→冬へ

    ふっゆっが はーじまるーよっ ンなわけでタイヤ交換です。 現在30794km 今年3月に22346kmで冬→夏にしてますので今シーズンは8400kmちょっとの夏仕様でした。 ほあさっ! そーいえばホイールガイド用意してました。 初登板です。 夏タイヤ洗いたかったけどご覧のお天気。 今度天気のいい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月13日 16:51 サトラ機さん
  • ジャオスオーバーフェンダー取り付け

    いきなり装着図 ビスと両目テープで固定するだけです フロント リヤよりフロントの方が取り付けが楽でした ビスはホワイトに塗装し直そうと塗ってる段階でジャオスより取り寄せていたBK のビスが早くも到着! こちらがBK のダミーボルト ダミーボルト装置図 フロント リヤ 全体 さりげなくワイルド感が出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月9日 18:31 mpc2000さん
  • リニューアル🎵

    庭です!笑 リニューアルしたいと思いつつ、暑さのあまりなかなか手が付けられなかった庭! 涼しくなってきたんで開始します! ラティスの塗り替え用にはコレ! ウッドデッキに使ってるやつね🎵 この片手鍋、いつから愛用してるやろ?凄く使い勝手がいいんです😅 生け垣の一部を撤去し、ラティスの塗装完了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月21日 16:48 U☆R☆Aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)