ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.27

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツィーターエンブレムDIY製作

    スピーカーを[audison]に換装したので、ツィーターカバーにあるハーマンカードンのエンブレム(オーナメント?)を変えてみました。 いきなりですが、カバーの裏側。 エンブレムはホットメルトっていうんでしょうか。プラスチックが融着されてます。 ある意味ツィーターカバーよりもとるのが困難w 融着2か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月14日 22:18 じゃいぱんさん
  • P01 仮取り付け完了、音出しテスト(^○^)

    フロントパネルはここに設置 本体は後部座席下に転がしてあります。 音楽再生専用iphone(手持ちの旧機種6s)から USBでP01 につなぎ込んで UBIO で再生です。 とりあえずMID チャンネルを使ってローパス ハイパスともパススルーさせてLRチャンネルをAUXに放り込んでます。 イコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月9日 16:48 aTsuuさん
  • P01 本体ケース作成完了

    フロントパネル延長に続き、本体用ケース作成。 iphone専用のDSPとして使用予定。 他チャンネルミックスして とりあえずAUX につなぎ込んでみる予定。 擬似TAとなるか?? HK用のハーネスコネクターも手にいれてあるし、8ch分のアンプもあるので、それまでのつなぎ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月6日 00:21 aTsuuさん
  • P01 延長オリジナル

    hdmi コネクタ とケーブルで自作 動作確認を終えて一安心

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月27日 19:01 aTsuuさん
  • 稚拙・自作バッフルボード作成

    恥さらしな自作品ですが、恥を忍んで(*^^)v フロント KENWOOD KFC-RS103 リア   Protone VSP-10 これに交換することにします しかし、この手のスピーカーとR60のスピーカーはビス止めする位置が違うため、バッフルボードが必要です スピーカー交換は経験ありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年1月20日 20:01 黒R60さん
  • タブレット ホルダー 設置!!

    どーしてもタブレットを置きたいが、CDスロットに差し込むタイプですと、エアコンパネル部分まで下がってしまい、何とか・・・と思って、自作しました。 ちなみに、写真上のタブレットはNEXUS7(2012)です。 正面から見ると、こんな感じです。 エアコン操作もバッチリ!。 横から見るとこんな感じです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月14日 21:01 けんけんmj152さん
  • Visual Boost Bluetooth オーディオ

    ナビスピードロック解除進めていますが、 上手くいかないので、 Visual Boost のBluetooth オーディオをやってみました。 試行錯誤しましたが何とか成功! 悩みの種だったケーブルを排除出来ました ( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年2月27日 16:37 べあぐらのべあさん
  • 地デジ対策

    ユピテルのドラレコ DRY-WiFiV5Cを取付けた後から どうも地デジの感度が落ちたようで、ワンセグになったりブロックノイズが出たりと気になりまくってました😡😡 一応ユピテルのホームページに対策してあると書いてあったのにダメなようです😵😲 色々なホームページで対策を探してみて1番簡単そ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月13日 22:20 10taroさん
  • アイポッドタッチ

    ユニバーサルサポートを、R60納車時にディラーで頂きました。 サイドブレーキとシフトレバーの間の前側には取り付かず仕方なく自分で取り付けブラケットを制作して取り付けました。(SUSトルクス低頭ボルトで取り付けました)。 昨年11月から12月にかけて、出張でUSAに行った時現地で三連カプラを購入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月7日 22:11 クーパー リンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)