- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ミニ
- MINI Crossover
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
Apple CarPlayコーディング
まずはENETケーブルを購入 次にfemtoEVOをダウンロード https://fscmap.com/femtoevo/ 作業を開始する前に、MINIとiPhoneのBluetooth設定の削除が必要。 手順に従って実行 https://fscmap.com/femtoevo/#howtous ...
難易度
2020年5月30日 12:57 かずたりょさん -
フロントドアスピーカー交換 TS-E1010
ドアハンドル部のカバーを外し、奥のネジを外す。 内装剥がしで手前にこじればカバーは簡単に外れます。 P.Wベースの底にあるネジを外す。 ネジを隠す化粧パネルを外すときは、小さなマイナスドライバー等で傷をつけないよう慎重にこじって外します。 ドアトリム下部にあるネジを外し、内装を引っ張り外す。で ...
難易度
2023年4月20日 23:03 tomo☆yuuさん -
ナビをApple CarPlay化
2017年F60クロスオーバーのナビバージョンはID5で、これをCarPlay化しました 。 まずはEnetケーブル AliExpressで購入。600円やすっ! あとWifiケーブルとか必要とのことで買いましたが結果としては使わずに使用できてます。(私のクルマにもとからアンテナが付いてるのかは確 ...
難易度
2025年4月11日 00:19 たべざるさん -
バックカメラ取り付け(途中まで)
とりあえずインパネの両側のパネルを引き剥がします。 手で取れます。 次にハンドル下のパネルも引き剥がして ※ペダルの上に3箇所ネジ穴がありましたが中古車の為かネジはありませんでしたので 工具無しで手で剥がせました。 でエンジンボタンのコネクターを外します 赤丸のところにネジがあるので外します 左も ...
難易度
2023年1月14日 20:39 ひみきちさん -
JOYING 1DIN 8.8inchカーナビに換装
JOYINGの直販で$356.66で購入。送料含む。 到着したので、まずはCarPlayの動作確認 https://www.joyingauto.com/joying-android-8-1-0-oreo-car-navigation-system-8-8-inch-single-din-au ...
難易度
2020年6月6日 14:00 fna0906さん -
ミラー型ドライブレコーダー取付
ミラー型のドライブレコーダーを取り付けました。 ハッチの内張りを外します。リアカメラの配線を通しておきます。 難関の蛇腹ですが、左右で確認すると若干、左側の方が空きが多かったので、左側を通しました。 配線は右面を通すので、屋根を通して、一度、荷台のところに配線を落とします。 右の後席ドアから配線通 ...
難易度
2022年3月11日 11:28 maokimiさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
