ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • GPSアンテナ移設に伴う内装バラし

    ナビの取付をショップに頼んだのですが、GPSの捕捉がよろしくない…名古屋高速を走ったりしているとズレまくり。 ということで、GPSアンテナをダッシュボード上に移したのですが、めっちゃ苦労しました。 先月、いったん作業したものの、日が暮れる前に終わらないと思って断念。 嫁子が昼寝した隙を見計らって ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月23日 04:23 460さん
  • ナビ用画面製作

    ナビの画面製作してみました。 まずは、シンプルに。 その2、マイミニと同じボンスト仕様! その3、ちょっとWEBページっぽく。 どれもお気に入りです。 気分で変えようと思いま~す。 今は、その3を使用中。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月3日 14:13 kencroさん
  • ナビ移動・取り付け

    ナビストラットにてメーター上に設置していたナビを新たに発見したブツ(画像左)を使って移動させてみます。 もうちょっと早く出てほしかったなぁ。。。 収まりとしてはなかなかじゃないでしょうか? 若干配線が微妙ですが気になるのは乗ってる本人ぐらいかと。 横から。 飛び出し具合もそれほど気になりませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月22日 12:46 しぅすけさん
  • P01 仮取り付け完了、音出しテスト(^○^)

    フロントパネルはここに設置 本体は後部座席下に転がしてあります。 音楽再生専用iphone(手持ちの旧機種6s)から USBでP01 につなぎ込んで UBIO で再生です。 とりあえずMID チャンネルを使ってローパス ハイパスともパススルーさせてLRチャンネルをAUXに放り込んでます。 イコ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月9日 16:48 aTsuuさん
  • スピーカー交換

    スピーカー交換します まずは取り外し済みの助手席から 軽くパネルだけははめて運行してました 純正のスピーカーにカプラーオンして プラスとマイナスを確認します こちら側がマイナス 「1」じゃないよ 「-」って書かず、カタカナで「マイナス」って書けばよかった(#^^#) こちら側がプラス ど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月20日 21:06 黒R60さん
  • ナビ取付 (インダッシュ) 完結編

    インダッシュナビの取付、実は完結していませんでした・・・ と言うのは、純正オーディオを助手席足元に移設する際、ショップの手違いによりオーディオの部品が破損、この為、センターメーター内にある液晶パネルが点かなくなっていました。 今後、純正オーディオは使う必要はありませんので、消灯したままでも良か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月20日 20:15 tak.nさん
  • バックカメラ移設

    左から配線を、左側マフラーの上を通して持ってきます この箇所が最もマフラーと近接します 右側の黄色が入り口から通した配線ガイドです 配線ガイドと配線をビニールテープで 配線ガイドを引っ張り上げます 入り口のゴムが硬いので、ここでビニテの粘着は力尽き剥がれましたが、ギリギリ配線を捕まえられたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:58 黒R60さん
  • バックカメラ移設のため右側のテールランプ部分も確認

    右側のテールランプのところも確認します 要領としては左右に違いはありません なんで、照明が? 作業しやすくするため? 違いました ラゲッジ右側についてる照明の電球です 裏から見ると手抜きのように感じますね 左下 下 やはり、抜け道はありません 仕方ありません 左テールランプの入り口しか方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月21日 20:46 黒R60さん
  • ライコーさんで、コーティング🎶

    R60中期(2013年式)のコーティングをして参りました♪ 前車のR60(6MT2015年式)はオプションの2DINナビで、青歯(BT)が初めっからインストされてましたが、今回の中期モデルはBTが電話☏のみの対応で、音楽を楽しめなかったんですね😭 但し…良い部分もあって、マルチファンクション ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 17:02 「かい」さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)