ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ

    DVDプレイヤー不調 動作もせずDVD排出もされず ナビオくんにて DVDプレイヤー新品交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月20日 14:57 青MINIちゃんさん
  • メーカーオプションをアフターで取り付け!無事3way化したクロスオーバー♪ その2

    ツイーター取り付け後の様子です。 標準オーディオ用の無表情なカバーから、ツイーターグリル付きに変わりました。 ハーマンカードンのロゴもかっこよしです。 支給していただいたドアスピーカーと共に取り付けたのですが、、 ツイーターに向かう黄色い線が微妙にパツパツですね。 純正なのにこんなことでいいの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月7日 14:03 soundproさん
  • メーカーオプションをアフターで取り付け!無事3way化したクロスオーバー♪

    ミニ・クロスオーバーの事例紹介です。 皆さんおなじみのMINIの派生モデルですね。 BMW版の新生ミニの誕生が2001年。初代は3ドアハッチバック(R50)とコンバーチブル(R52)の2種類でスタートしました。 2007年からの2世代でクラブマン(R55)、ハッチバック(R56)、コンバーチブ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月4日 16:23 soundproさん
  • Bluetoothオーディオコーディング

    ディライトのコーディング 作業としては2項目でおよそ30分程度 Bluetoothオーディオが表示されています。 音質劣化もありません。 デェイライトはイカリング風に光るんです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 13:06 のっぽのプーさん
  • レイヤードサウンド システム 修理 2回目w

    どうも音がおかしいと思っていたら レイヤードサウンド のインジケータが付いていない! 内装を押したりするとたまーに通電する事があるのでこれは接触不良に違いない! って事で横っ腹をちょっと開けます。 フューズボックスを開けてみると、フューズは切れていなかったのですが、どうもここの接触不良のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:06 POWER!さん
  • フロントスピーカー交換

    ドアハンドル横のカバーを外しトルクスネジを外します。 ここのネジ受け側のプラスチックは締めるときにヘタすると外れてドア内部に落ちてしまうので、注意が必要です。 次にドア内張り下側のT202本の計3本のネジを外したら、ドアと内張りの隙間に内張り剥がしを入れて引っ張れば外れます。 ドアハンドル裏側のケ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年4月19日 02:34 針千本さん
  • シート下スピーカー(ウーファー)交換

    シートを外します 車外に出さなくてもずらせば大丈夫です シート下のネットを外すとスピーカとご対面♪ 赤〇4つで止まってます。 摘出はかなり苦労すると思います… スピーカーは接着剤で固定されてました… 地道にゴリゴリと。 これから付けるスピーカー(左)と純正(右) 付いてる向きが反対とか言わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月31日 22:33 凹っちさん
  • フロントスピーカー交換② ドア分解

    クリップが外れたらカバーを上に持ち上げるようにして外します 上の画像の〇の部分に こちらの〇の部分がはまっているので 上に引き抜かないと外れないです… ドアオープナーのコネクタを引き抜けば 分解完了です! もう一つ足元辺りにもイルミのコネクターがあったかも… スピーカーは〇3か所で止まっている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月30日 22:45 凹っちさん
  • フロントスピーカー交換① ドア分解

    まずはウィンドースイッチを外します メクラカバー外してネジ(一つ)を外します スイッチのあるプラスチック部分を浮かすと コネクターがあるので外しちゃいます 助手席側はこんなです 運転席側は形状が違います 白い部分の爪を押し下げながら 画像のように灰色のレバーをここまで倒して コネクターが抜ける ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月30日 21:59 凹っちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)