カーセキュリティ - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット
C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月12日 12:20 YOURSさん -
ドライブレコーダーの駐車中録画実現に向けて:その1
大げさなタイトルですが、普通のドラレコとモバイルバッテリーを使って、駐車中の監視録画時間を少しでも長くしよう、というありがちな計画です。 探り探りの作業記録ですので、この方法で全て上手くいくことを保証した投稿ではありません! もし参考になさるとしても、自己責任でよろしくお願いします。 方針とし ...
難易度
2015年12月21日 11:25 takumi.datさん -
セキュリティライトの点滅化
作業前(ノーマル状況) 点灯、点滅はしない 作業後 点灯していない状態 作業後 点灯、点滅している状態 ドアロックをすることで、メーター上のランプが点滅します。 セキュリティー向上します
難易度
2016年8月29日 21:52 Blue-R33さん -
DIYでユピテルLS710レーダー取り付け(MINI F60編)
前のBMWからユピテルのSUPAR CAT LS710を移設してみました。 やり方は前のBMWと同じでAピラーから外します。 トルクスネジで止まっている訳では無いので上部に内張はがしを突っ込んで隙間をつくったら手を突っ込んで思いっきり引っぺがしましょう!簡単には剥がれないけど気合いです(笑) 外れ ...
難易度
2022年10月15日 18:53 24takaさん -
リア ドライブレコーダー取付
リア用に専用でないドライブレコーダーを取付。失敗でした。リアガラスの熱線がクッキリ写ってました。 配線は、お得意の脱脂で前処理し、コードクリップを適度の場所に着けていきます。完成です。 市販の脱脂シート。 電源はリア右側にあります。
難易度
2020年11月23日 10:57 FIATじいさん -
ドアロックコンフォートアクセス無反応
納車3日目で運転席側のドアロックだけがコンフォートアクセスで反応しなくなりました。 ところが、翌日なぜかエンジンをかけたら治りました。 ところが7日目にまた反応しなくなり、すぐにエンジンかけたらまた直りました。何故なんだろう?
難易度
2017年11月2日 08:04 レッドオジさん -
タコメーターLEDランプ
ここに埋め込みます。 すべてエーモンで揃えました。 初心者にやさしいです。 せっせとばらして、テッペンに穴をあけます。 LEDを埋め込んで点灯チェック。 良い感じです。 この辺から配線を通して、 せっせと、戻します。 電源はヒューズボックスからで ACC電源はF32から 常時電源はF47から取りま ...
難易度
2014年2月14日 22:19 nobheiさん -
-
レーダー探知機取り付けによるセキュリティ警報回避対策
自分のクロスオーバーはセキュリティ警報がオプションでついてます。 先回 yupiteruレーダー探知機をobd2 コネクターで取り付けしましたが セキュリティ警報が鳴る不具合が発生していました。obd2 コネクター接続されてるとセキュリティ異常で警報が鳴るシステムらしく当面電源だけで使用していまし ...
難易度
2025年5月26日 21:08 yoshikunn777さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
AMG Gクラス 天張り・シート張替済み(バーガンディ)(埼玉県)
603.6万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
