外装 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
R60 ブラックアウト
メッキ部分を塗装しました。 ボンネット裏からマイナスドライバーで押すと簡単に外れます。 ウォッシャー部分は横からめくるように外せます。 こちらは購入品 グリル外して、裏から爪を慎重に外して塗装します。爪多すぎ注意。 こっちは丁寧に外さないと爪が折れます。→2箇所折れました。 アリエク購入品
難易度
2025年3月15日 14:13 dstyle73さん -
サイドスカットル塗装、ウインカー交換
白ボケしたサイドスカットルを100均ツヤ黒塗装。おまけにサイドウインカーも交換しました。こちらはアリエク購入。
難易度
2025年3月9日 14:56 dstyle73さん -
自作 リアリフレクター
ビフォー アフター サイドのダクトを埋めているパーツを外します。 ちょっと触っただけでは、「固そうだな」と感じるのですが、傷がつかないように、ゴムカバーの付いたペンチの取っ手を当てて、グッと押したら外れました。 パーツはバンパー内側に落ちますので、マフラーわきから腕を伸ばして取り出します。 ダクト ...
難易度
2025年3月2日 18:51 じゃいぱんさん -
R60 ミニクロスオーバー ストップランプバルブ交換
ランプ警告が表示されたので、診断機で調べると左側ストップランプのバルブ断線が表示された。 アマゾンで255円くらいのバルブを手配していたのが到着したので、サクッと交換します。 カバーを外してテールランプの塊を引っ張りだします。写真の赤い所にあるレバーを押し上げるとロックが外れて、丸ごと引っ張り出 ...
難易度
2025年2月27日 13:15 BISHさん -
ベースキャリアにアイボルト装着
キャリアベースにアイボルトを装着しました。 ここにラッシングベルトやタープなどを付けれたら良いなぁと思います。 材料はこんな感じです。 こんな感じで装着して締め上げます。 前後で2つ付けました。 反対側にも付ける予定です。
難易度
2025年2月15日 17:43 Abu-1さん -
(備忘録)フロントフォグのバルブ交換
フォグランプをLEDバルブに交換 タイヤハウジングからズボラ作業 ・作業スペースの確保 ステアリングを切る ・サービスホールのフタを外す 丸いフタ フタを回転させて、3箇所の爪と切り込みを合わせる。 素材が劣化してると、爪が折れるので注意。 →1箇所折れた、、、 2箇所の爪でも問題なく閉ま ...
難易度
2024年12月13日 18:02 あっちゃん↑さん -
ミニさん サイドミラー取替
電動格納ができなくなったので,中古品と取り替え。ミラーを捻って六角ボルトを2箇所外すだけ。 非常に簡単。 ユニオンジャック柄のものに交換。電動格納も問題なし!
難易度
2024年11月14日 22:03 お気楽パパさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 禁煙車 両側電動スライドドア 純正10.5型(福岡県)
442.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.5万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
237.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!




















































