外装 - 整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER D ]
-
クーパーグリルからSグリルに交換
YouTubeでグリルに交換している方がいらしたので、チャレンジしてみました。 グリルがないとラジエーター剥き出しで、コレはコレで好きです。 やり方は動画の通りでした。グリル下のロックを外すツメを押すための30cmくらいの工具はあった方がいいですね。マイナスドライバー でもただの棒でも大丈夫です。 ...
難易度
2022年12月12日 23:31 ロクスケ(F六十)さん -
BOSCHエアロツインに交換
【備忘のため掲載 パーツレビューと同じ内容ですみません】 フロント左右をBoshc A314Sに交換。 この1年悩まされた「泣き」「ビビり」「拭き残し」を一発解決。 冬になってもこの調子でお願いします(期待w)。 ※車検時にTLCで交換したブレードは不良品だった。(新車装着品はクレーム交換、以後改 ...
難易度
2022年6月20日 10:43 Lightning626さん -
テールゲートが開かない
テールゲートが開かなくなりました。 リモコンで開錠はできるのですが、数ミリ浮いて止まります。 電気は来て、モーターは動いているようです。 何度かに一回は開くことがあり、原因不明です。 MINIまで行って調べてこようと思いますが、先に必要そうなパーツを取り寄せて置くとのことでした。 高くつくかも。 ...
難易度
2020年9月27日 00:00 さんく☆さん -
梅雨時期にビビりはつらい
F60のワイパービビりにずっと悩まされてきました。 フロントガラスの汚れ、油膜をしっかり除去してもダメな時があります。 大陸からやってきた物も最初はいいけど耐久性がイマイチ。 ゴムだけ交換してどうにかできると良いなぁ という事で早速分解する事にしました。 1 2.5ミリのマイナスドライバーを刺 ...
難易度
2021年7月4日 15:03 183891さん -
洗車機傷をブリス補修
ダイヤモンドキーパー施工してるから洗車機で洗っても大丈夫っ!!!と安心していたのですが、、、 夜、買い物帰りの駐車場で、小傷とマシンの擦れ跡が付きまくってることに気がつきました。(スポット光の下だと目立ってわかるんですね。。。) 嫌すぎるし悲しいけど、ブリスで補修していくことにします、、、涙 ...
難易度
2022年9月29日 23:31 ミニクロちゃんD。(R60→ ...さん -
ミラー取り付けボルト交換
ボルトの頭だけですがさびが出て、たたんだ時に目立つので4本交換。 サスのキャップボルトにしました。 M5✕50。 たたんだ状態で前側は六角レンチが入りますが、後ろはバキッとこの位置まで回さないと交換できません。ここまで回すのは結構怖かった。
難易度
2022年12月10日 14:09 k_ozさん -
ウィンドウモール ブラックアウト化
車体全体を少しずつブラックアウト化するにつれ、 いよいよ気になってきたウィンドウモール。 重い腰を上げようやくDIYです。 お好みのカラーとサイズでオーダーできる、 屋外用のラッピングシートを購入。 幅はモールに合わせて16mm、カラーはマットブラックをチョイス。 100均でスキージー代わりの ...
難易度
2017年4月29日 18:45 NOCCHiさん -
サイドスカットル交換
純正のJCWスカットルに交換です。 交換前。 ただの真っ黒な樹脂パーツは少し寂しい。 バキバキとクリップをはずし、ウィンカーのバルブを捻ってはずします。 クリップは5箇所(白いヤツ)、そしてスカットル部をはずします(爪状4箇所)。 内装はがしをねじ込みました。 スカットル取付完了! ボディへ取付完 ...
難易度
2019年11月14日 16:13 カジマさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
