ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装 ワイパー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーゴム交換

    雨の日はワイパー動かしっぱなしじゃないと前が見えない! 撥水コーティング材使うのも面倒なので、ピアのゴムに交換しました。 合うのが見つからなかったので( ゚∀゚) 大きめの買って切って付けました。 使ってると撥水も効いて視界良好! ビビり音もなくなりました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月15日 00:04 BA-NAさん
  • スノーブレードに換装

    越後の国は平野部もうっすら雪化粧 ワイパーブレードをスノーブレードに換装しました。 ブレードは、ベロフのアイビューティーSFW475です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:21 越後のご隠居さん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーのビビりがひどいのでネットで購入。アタッチメントが形状違うのでどれが合うかわからなかったが、説明書をみて取り付けたらピッタリでした。本当に良かった。これで雨の日も安心です(〃艸〃)ムフッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 09:25 カレーライスおかわりさん
  • BELLOF ベロフ アイ・ビューティー フラットワイパー に交換

    納車直後に交換したBOSCHのワイパーが助手席側が拭きムラが出だしたので、交換です。 すでにBOSCHの同じワイパーは販売してないようで、似たようなビビり防止のワイパーを購入しました。 BELLOF ベロフ アイ・ビューティー フラットワイパー 500mm BFW500 BFW500と、475 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 16:48 ニコラス999さん
  • ウォッシャー液 寒冷地用 補充

    ウォッシャー液の残量警告灯が点いたので冬に備えて寒冷地用に交換しました。 ・総走行距離 85609km 一旦タンクに残ってる分をレバーで出して水を補充。また出なくなるまで放出。その繰り返しを2回してタンクをある程度空に。 源液と水を1:1で希釈して3L補充。 警告灯は消灯しました。 ちなみに注 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月12日 23:31 あっかーまんさん
  • ウォッシャータンク交換

    春先位だったかウォッシャー液満タン補充してたらダラダラと床に漏れてるのに気付いた。 ホースの天端までなみなみと入れたからカナ? などと特に気にもしなかった。 最近何かの拍子に写真赤丸部のヒビ割れを発見したので何とかしようかと思い立つ。 固定箇所にはゴム等の緩衝材も無いので道路の陥没部に乗り上げてド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 18:15 R60_BP5さん
  • ガラコ撥水ワイパー取替ゴムY-8

    ガラコ撥水ワイパーブレードのゴムのみ交換しました。 ブレードを外すと楽です。 外は暑いのでゴムの交換は車内で。 一年チョイもちました。 オートバックスで売ってないのが不便というか、送料かかってしまう(^^;;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 12:56 にっきあめさん
  • ワイパー交換 中華製激安ブレード

    純正ワイパーのビビリが酷くなってきたため、試しに中華製ワイパーにチャレンジしてみました! 車種専用設計で見た目は純正とほぼ一緒なのでサイトの画像転用してます。 正直取り付けるまでちゃんと着くのか、ちゃんと動くのかかな~り不安でしたが、取り付けも純正同様スムーズにでき、動作も取り敢えずは問題なさそう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月22日 21:10 TaiJapanさん
  • ウィンドウ ウォッシャー液漏れ、部品交換(初度登録より4年6か月経過時)

    フロントポジションランプの下位置辺り、地面に液漏れ跡を発見(画像の辺り)、 ウォッシャー液漏れです ダブルウォッシャーポンプのアセンブリ交換になります(部品No.6712 7388 349)。ついでにストレーナー他、作業はインナーフェンダー取り外しが必要なためリベットも交換しています(部品画像は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月18日 11:14 sarupandaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)