ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ バリス製リヤウイング塗装・取りつけ 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店の日産 フェアレディZ。 バリス製リヤウイングの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:39 ガレージローライドさん
  • 雪国あるある?

    1月に先に帰社した会社の同僚から「右フロント下からなんかぶら下がってますよ」と写メ付きでLINEが来る 絶対やっちゃうだろうと気を付けてたつもりでしたが、ワダチには勝てず(涙) はい 引きちぎってやりました で、雪も無くなったので交換に 「リップシール」と言う部品だそうです 冬場に良く出るパーツな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年3月16日 22:02 ふっずぃーさん
  • クロスオーバー大変身!

    クロスオーバーにガルビノのエアロを組みました! ずっしり感がたまりません(^^) 細かく色分けすることで、他の人と違った感じをだしてます! ついでに、JCWのグリルを付けて色の統一感をだしてみました(^^) 小さいパーツも一緒に赤に塗ってもらっております! ガンダムみたいなオシリ(*^^*) サイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年2月15日 18:34 ナオミニさん
  • GARBINOウイング取り付け

    まずは完成画像。 ちょっとわかりにくい……。 純正ウイングは、リアハッチ上部の内張りを剥がして、純正ウイングを止めているであろうボルトを数本外せばとれます。 5本とかだったかな……? 外すと禿げてる感じに……。 あとはGARBINOウイングをつけてボルトで止めるだけ。 確か3本でよかったはず… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月2日 23:03 うどんこ先生さん
  • MKmotorsport製ルーフスポイラー塗装。

    MINIクロにルーフスポイラーを装着しました! 未塗装での購入の為、早速塗装開始! ダンボールから取り出すとこんな感じ。FRP感まるだし… 耐水ペーパーを表面にかけて、下地塗装のサーフェーサーを吹きます! その後、下地塗装が取れない程度にもう一度耐水ペーパーでヤスリした後、一回目の塗装。1度に全部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月11日 17:22 ヤマネコR60さん
  • フロントリップ交換

    JCWのフロントだけ手に入ったので、早速取付しました。 リップだけなのに面倒ですね…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 01:14 R60さん
  • アゴが出ました♪

    うれしいことにJCWのアゴをいただきました Mさん、ほんとうにありがとうございます!(^^)! 事前に洗浄してスーパーハードを施しておきました♪ まずは標準のアゴをはずしていきます サクサクッと 意外と簡単に取れます(^o^) ここはプラスチック製のリベット 再使用不可です Dラーさんで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月28日 20:10 秀sanさん
  • リアの刺し色は・・・、コチラになりやした!!

    サイドとリアのアンダースポイラ-を交換して、エクステリアはこの作業で一通り完了!! 最後にリアにチリレッドをどこに刺すか・・・。 ショップの方と相談し、1点集中でさりげなく・・。でも観ればわかる場所って?店長さんからのご推薦場所がMONさんのルーフリップスポイラ-の・・・それも裏側!! なるほどで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月2日 14:12 kunkun-kunさん
  • JCWエアロ取付

    フロントリップです・・・さすが純正です綺麗に装着出来ます♪ サイドステップです・・・ドアしたの白で塗装された部分と周りの黒の部分、白の下のバックアップの3パーツで構成されます サイドのダクト部です・・・三本のフィンが別部品であります 何色にするか検討中です^^ 純正のスカラッププレートも一度剥がす ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年4月21日 11:37 racco@大魔 神さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)