内装 - 整備手帳 - MINI Crossover
注目のワード
-
バケットシート用ランバーサポート
バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!
難易度
2025年7月1日 10:07 MLITMANさん -
センターコンソール左右カバー→赤色化
センターコンソールの左右カバー、ダークなんちゃら?の塗装なんですが。JCWは赤ストライプだったりしてポイントになってます。他のパネルと同じくシートでも貼ってみようかと。前側に引っ張るのかと思いましたが、勘違いで左右に向けてに外れる形でした。内装はがしでこじります。 他のところでも使っているマットレ ...
難易度
2016年2月13日 13:46 KENTO100さん -
センターメーターリングウレタン塗装
メーターリングを日産CUBEホワイト、エアコンサイドパネルをピアノブラックにウレタン塗装しました。相変わらず時間が掛かりました。(関西ペイント ニッサンKJ7アイボリーホワイト。ペッパーホワイトに似ていてMINIより安い) ホワイトはカップホルダーと、サイドパネルはシフトリングとお揃いです。 ...
難易度
2023年5月22日 15:13 bobby君さん -
エアコンフィルター交換!( ̄^ ̄ゞ
いつ交換されたか不明のエアコンフィルターを 確認したところめっちゃ汚いキャー!ビックリ!! (*゚ロ゚)ノ って事で交換しました! 使用したのは活性炭入りの純正フィルターです。 ¥2,280 みんカラ先輩方の参考にしましたが 私の車のグローブボックス下には 純正のデッキがあり、直接フィルター ...
難易度
2018年7月22日 22:53 405 3296さん -
イルミネーションレインボー!Σ( ̄□ ̄;)
皆さんご存じでしたか? YouTubeで海外の人がやっていて、 『ウソー私のは出来ないだろー』と思ったら 『レインボー出来たー』Σ(゜Д゜) ここの部分を奥に長押しするとイルミネーションがゆっくり変わります。その後、点滅になり、手を離すと随時自動でイルミネーションが変わりだします♪ヽ(´▽`)/
難易度
2017年11月4日 03:19 405 3296さん -
3M カーボン調ステッカー貼り付け
このシフト部分の丸カバーを サクッと外し、、 適当に位置決めしたサイズで カットして シリコンオフで、油性分を拭き取り デザインカッター ドライヤーを用意し ドライヤーで温めて伸ばして 巻き込んでここまで約30分 内側も巻き込んで完成。 接合部をキチンと確認し とりあえず練習終了 細かい部分は隠し ...
難易度
2017年8月18日 21:27 麺象さん -
シートポジション調整(成功)
現状6度お尻がさがっていました。若干背もたれが立っています。不快では無いのですがもう少し倒したいので調整しました。 レールに前だけワッシャーを結構な枚数入れました。ボルトもステンレスM8の50mmと長い物に交換。 レールとフルバケアダプターにも前だけワッシャー。こちらのボルトも少し長い物に交換。 ...
難易度
2023年2月9日 15:21 bobby君さん -
カーフィルムとボディコーティングしました
ガラスコーティングしました。ツヤツヤツルツルです ピカピカはいいですね 運転席、助手席は透明タイプのカーフィルムで紫外線対策 高温対策も兼ねて、今までで一番濃いタイプを選びました。 内側からはそんなに濃くないです
難易度
2024年2月12日 11:02 あきですさん -
-
サイドブレーキハンドル+ドアハンドル革巻き
今回はサイドブレーキとドアハンドル(内装)に革を巻きます。毎回触る場所なので自己満足度はMAXです。 サイドブレーキハンドルのゴム部分の隙間に内装剥がしを差し込み持ち上げるととれます。爪で嵌っているだけです。 内装ドアハンドルは黄丸の鉄クリップで留まっています。矢印部分に内装剥がしを差し込みテコ ...
難易度
2023年1月17日 09:56 bobby君さん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
378.5万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴコンテ 純正SDナビ バックカメラ 禁煙車 スマー(茨城県)
47.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 届出済未使用 衝突軽減 シートヒータ USB(大阪府)
126.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
