エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]
-
ラムダセンサー(上流)交換_100946km
下記症状が時々起こるようになったので交換しました。 ・アイドリング時の振動が酷い(ガタガタブルブル) ・アイドリング時の排気音が『ぼっ、ぼっ、ぼっ、ぼっ』 ・アイドリングの回転数が不安定で止まりそうになったり、1000回転位まで上がったりする ・でも、エンジンチェックランプは点灯しない 購入した ...
難易度
2025年10月29日 17:38 キリン♪さん -
(備忘録)シリンダーヘッドカバー交換
シリンダーヘッドカバーとガスケットの交換 10年10万キロ オイル滲みあり →1番プラグホール →エキマニ側(写真) サクッと交換できる予定だったけど、プレッシャーラインが邪魔でヘッドカバーが外れない、、、。 強引に取り外したけど、これじゃ新しいヘッドカバーが入らないのでプレッシャーラインを外 ...
難易度
2025年10月27日 14:36 あっちゃん↑さん -
シリンダーヘッドカバーガスケット交換_100814km
プラグホール(#1、#2、#3)にオイル侵入を発見したので シリンダーヘッドカバーガスケットを交換します。 約3万km前に交換したのですが、、、漏れるの早くないですか? パッキンは楽天市場で購入。 ワン、クーパー用です。 AliExpressで売ってなさそうなものを選びましたw ¥3080円なり ...
難易度
2025年10月19日 21:00 キリン♪さん -
エンジンオイル交換 215628km
いつものグレーチングピットでオイル交換します。 オイルはいつもの怪しい5w-50 距離は215628kmでした。
難易度
2025年10月16日 21:02 POWER!さん -
R60 ミニクロスオーバー 吸気側VANOSソレノイド交換 その2
(2025年10月12日作業を再開) まずは、作業スペース確保のために周辺の部品を外す。2回目なので小一時間でここまで完了。今回はマイナスの溝をリュータを使って形成する計画で、リュータは入手済。さて。。。。 外せるものを外すとターゲットのT30が肉眼で見えます。しかし辺りに部品があってリュータをつ ...
難易度
2025年10月13日 11:49 BISHさん -
プラグ&イグニッションコイル交換_100629km
3万km前に交換しましたが 低回転(2000rpm未満)でボロボロ言い始めてきたのが気になり交換です プラグの電極が減っていました。 また、1番〜3番プラグホールでオイル漏れしているのを確認。゚(*´□`)゚。 シリンダーヘッドカバーガスケットの交換を早急にやらねば(・´ω`・) プラグは前回と同 ...
難易度
2025年10月12日 13:44 キリン♪さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2616.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 年次改モデル 登録済未使用車 快適利便パッ(東京都)
549.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
149.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!























































