ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    FD3Sブーストトラブル例 ターボコントロールソレノイドバルブ

    FD3SのCPU現車セッティング中に発見したトラブル。

    難易度

    • コメント 0
    2014年2月27日 17:22 R Magic おーはらさん
  • ブーストが0.3 しか上がらない。その②

    前回の続きでアクチュエーターロッドを調整しました。 もとの長いを忘れたのと、そもそもロッドが見えないためネジ山を指先の感触でロッドを調整していきますがアクチュエーターもヘタリ気味のようで、明らかに前にバラした時よりロッド調整は短くなっていると思われます。 前回は今回よりロッド長めの調整で瞬間ブー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2024年9月28日 22:34 acecafe.dancanさん
  • ブーストが0.3 しか上がらない。その①

    ブーストが0.3までしか上がらなくなりました。 そもそも安価なブースト計なので0.3も上がっているかも分かりませんが急加速時にドカンと加速しません。 嫌な音も、白煙もボソつきもなし。 まだ整備記録は残していませんが、タイミングチェーンテンショナーを昨日交換しインタークーラーアウト側のパイプ類の取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年9月23日 08:29 acecafe.dancanさん
  • ディバーターバルブ交換。エラーコード2C57其の2(52,514)

    エンジンチェックランプが点灯。 コードは2C57。 本来ならブーストセンサー辺りが怪しですが、簡単なディバーターバルブを今回交換しました。 交換したディバーターバルブのスプリングレートは感覚的には正常と思われましたが、バルブを押し切った際、新品はカチンと何かが当たるような手ごたえがありましたが、交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年1月3日 11:51 acecafe.dancanさん
  • 圧力センサーアダプターを安く済ませたい方へ。

    今回はブースト計を取り付けるために圧力センサーのアダプターを購入することに、しかしどれもこれもR系のアダプターが1万円超え! アダプターごときに1万円も払う気がないので、互換性がありそうなモノを探しました。 大体センサーなんかはBMWの工場で生産しているものでもないと考え欧州車で探してみるとアウデ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:10 acecafe.dancanさん
  • ダウンパイプチタンバンデージ巻き

    メルカリで中古のダウンパイプを購入しました。これに遮熱チタンバンデージを巻いて行きます。 少し調べたらバンデージはパイプを遮熱するので、エンジンベイの温度は下がりますがパイプ内に熱が閉じ籠り、唯一の出口のマフラーから抜けるので排気圧と排気温度の上昇があるとの事です。 排気圧上昇は良い効果が有る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月24日 15:12 bobby君さん
  • ターボチャージャー新旧並べただけ

    新しいタービンが届きました。 本来は昭和さんでオーバーホールを希望していたのですが、色々都合があったのでしょう。。。 日本の職人さんの手によるオーバーホール製品に期待していただけに残念😭 でも新品になって残念って人も珍しいですよねぇw 新旧揃い踏み。 役者は揃ったようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年1月30日 21:53 POWER!さん
  • 【人柱】アリエク•ディバーターバルブ交換動画あり

    最近燃圧エラー頻発でリンプモードに入り、ブーストが制限されてます。連想ゲームでディバーターバルブを交換しようという事です。 みんカラを徘徊していると、このパーツの経年劣化で様々な不具合がある様です。 DIYでの取替も簡単そうだし、アリエクの激安商品ならダメでも純正戻しすれば良いとの気軽な気持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月19日 17:04 bobby君さん
  • 10年17万キロ使用(多分)ターボチャージャーの内部確認

    今回交換する事になった旧ターボチャージャーをお世話になった昭和さんで分解確認していただきました。 頂いた画像をSNSで使用させていただく許可をいただきましたので記録として残しておきます。 今回快く承諾していただきました株式会社昭和さん、本当にありがとうございます。 まずタービンシャフトです。 排気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 00:03 POWER!さん
  • monターボヒートプレートDIY取り付け^^

    先日の「とんきプチオフ」で、tetsuさんよりお譲りいただいた、monターボヒートプレートをやっと取り付けました(^-^) もー、汗だく(笑) tetsuさん、いつもありがとうございます♪ エンジン上部は塗装が焦げるほど(笑)高熱になるので、ボンネットストライプの保護にプレートが必要だろうと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 16:22 10-10さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)