ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Crossover

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - MINI Crossover

トップ 電装系

  • オススメ記事

    カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!

    発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。

    オススメ度

    2025年9月1日 Pioneerさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • バッテリー補充電!

    夏の間疲れたバッテリーの補充電しました! 前のオーナーさんが2018年に交換してあるのでボチボチ交換時期かなぁ〜 突然死も覚悟しておかないといけないですね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月11日 18:10 take S3さん
  • Baseus カーチャージャー QC5.0 160Wシガーソケット USB急速充電器取付

    シガーソケットに差し込むのみ。 ブルーのLEDライトがワンポイント。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月5日 09:12 Muga.さん
  • アンサーバックサウンド追加

    ドアロック時のアンサーバックがハザードだけしかなく確認しづらかったので、音も鳴るようにE-SYSを使ってコーディングしました。 ナビ上でOn/Offも切り替えられるようになりました。 音の設定も色々変えられるようですが、とりあえずよくある設定値にしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月28日 15:15 borroworrobさん
  • アンサーバックキット取付動画あり

    製品名「R55・R56 MINI専用 サウンドアンサーバックキット【BACKMAN】 Ver7.2」 昨日ものが届き、今朝職場についてから取付。 工具は車に積んで置いたので問題なし。 今日は社長もおらんので問題なし。 音確認した動画もアップしときます。 配線関係。 取説通りにやれば大丈夫。 R56 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月14日 12:00 R60_BP5さん
  • バッテリー補充電

    バッテリーのシーズンメンテ 本格的な夏を迎えて、バッテリーにも厳しい時期になるので補充電です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 19:23 越後のご隠居さん
  • 油温センサー取り付け_NG

    エンジンオイルを交換したついでに 油温センサーを取り付けました。 DAYTONAのAQUAPROVA HG付属のセンサーを使用。 ネジ部は1/8R(旧規格の1/8PTと同じもの) センサーボルトの頭は12mm角。 アダプターは オイルドレンボルト用に KOSOのM16×P1.5×L15を使用。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月26日 09:17 キリン♪さん
  • バッテリー交換(DIY)

    車検、点検の度に指摘されていたバッテリー交換。 中古で購入するときにバッテリー交換してもらってから5年半が経過。 よく持ってくれたものだ。と感心しつつ、DIYで交換です。(ディーラーはやはり高いのでw) 先人の方の説明の手順で行い、カバーも割ることなく、粛々と作業/交換できました。 樹脂カバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 18:46 じゃいぱんさん
  • バッテリー交換

    交換履歴がわからなかったのでバッテリーを交換します。 交換するのはVARTA Silver Dynamic AGMです 品番:570901076 高さ190㎜ 幅278㎜ 奥行175㎜ 平日は仕事で夜遅く 休日は家族サービスがあるので休日の早朝しか車を維持る時間がありません またあそこのご主人… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年6月4日 11:32 Abu-1さん
  • フォグランプに水が溜まって    (T ^ T)

    左のフォグに水が溜まっているのを一昨日発見して、今日ブロアーで中の水を吹き飛ばして、バルブを外したまま完全に乾くまで放置します。 そう言えば左のバルブだけ早く切れるのは 前から水が侵入していたせいだったのかなぁ⁉️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月29日 18:52 acecafe.dancanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)