整備手帳 - MINI Crossover [ R60 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
車検館で車検整備(法定24ヶ月点検含)
車検館で車検整備(法定24ヶ月点検含)を実施。 走行距離:104,975km 総額:91,370円(税込) ・車検基本料:35,200円(税込) ・法定費用:43,850円 内訳 - 自賠責保険:17,650円 - 重量税:24,600円 - 印紙税:1,600円 ・必須作業:0円( ...
難易度
2024年5月23日 22:51 Muga.さん -
ミニさん エア抜きバルブ破損
冷却水が減るので,どうせサーモスタットハウジングあたりが原因だろうと思い,エア抜きバルブ周りをいじっていると,ボルトを破損。あー,やってしまった。 写真なんか撮っている場合じゃないが,折れたところからバシャバシャこぼれる。車両下はひどいことに・・・。 クーラントの流れ落ちるのが止まった後,残ったボ ...
難易度
2024年5月23日 20:22 お気楽パパさん -
エンジンオイル&エンジンオイルフィルター交換
備忘録の為の記入です。 オイル:カストロールEDGE5w-40 オイルフィルター:マーレ エアフィルター:マーレ クーラントホース(ターボ~サーモハウジング):SOL クーラント:1.5L補充 オイルフィルター交換の際クーラントホースを少し持ち上げたところ三又箇所破損。クーラント漏れ出す。 三又が ...
難易度
2024年5月23日 00:45 FIRE7677さん -
車検前の自主点検_90900km
そろそろ車検の時期なので 各部を点検してみたところ クランクシャフトシールからオイル滲んできてるように見えました。 車検前に拭き取って、漏れてこなければ通ると思うのだが とりあえず車検屋に相談してみます。 オイルパンまでオイルがじんわり垂れてきているようだ。 地面にはオイルが垂れた跡は付いていま ...
難易度
2024年5月19日 10:43 キリン♪さん -
Vanosソレノイドバルブ交換(排気側)
症状は無いのですがエラーを吐いたので、9万キロ超えたし、パーツも安いためパーツ新品交換してみました。(2番目のエラー)走行91000km。 無印パーツです。送料込みで6800円程度でした。中華製ではなく台湾製。 排気側のソレノイド周りがオイルで濡れていました。ガスケットも寿命だったみたいです。ソレ ...
難易度
2024年5月12日 18:12 bobby君さん -
ステムシール交換他!
アイドリング後の白煙防止にステムシールの交換行いました♪ まずは各カムシャフトやスプリング、ラッシュアジャスターを外しました! 前オーナーさんのオイル管理の悪さが分かりますね スラッジやカーボンの付着が多いです 各シャフトも汚れが酷いのでメタルクリーンαでつけ置き洗いで洗浄! ラッシュアジャス ...
難易度
2024年5月12日 05:57 take S3さん -
ボンネットダンパー交換
ボンネットを9割以上上げないと自重で落ちてきちゃうので、ボンネットダンパーを交換しました。 風がある日は怖くて整備できない⎛´・ω・`⎞ 互換品をヤフオクで買いました。 左右セット、送料別で2000円弱です。 先っぽのくぼみにマイナスドライバーをこじって ロックをずらします。 外す時もつける時も同 ...
難易度
2024年5月11日 23:42 うどんこ先生さん -
ホルツ E-plus フューエルウォシュ&コーティング投入
先日のPIT WORK F-ZEROに続けて、ホルツのE-plus フューエルウォシュ&コーティングを投入 前にABの安売りで買って放置してたのを発見したので入れてみました。 投入時走行距離 97,991km
難易度
2024年5月5日 17:15 越後のご隠居さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 禁煙車 スマートアシスト 純正ナビ ETC ス(静岡県)
89.9万円(税込)
-
アバルト 595C 限定車/5MT/サンルーフ/ETC車載器/バックカ(愛知県)
349.8万円(税込)
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
