ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER SD ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ALL4 ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リヤ モデルエンブレム交換

    新しいエンブレムを貼る位置が解るようにマスキングし、ヒートガンで暖めました。 暖まったら、テグスで剥がしました。 残った汚れをシリコンオフで綺麗にしました。 新しいエンブレムの文字バランスが崩れない用に付属の透明テープをエンブレムの上から貼ります。両面テープの剥離紙を剥がして元のエンブレムの位置に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年3月20日 02:33 針千本さん
  • 樹脂部のコーティング

    樹脂フェンダーが白化しだしたので、コーティング施工してみました。 今回試したのはカーメイトC105 黒樹脂復活コーティング。 中身はコーティング材が入ったプラスチックのボトルとスポンジが2セットと拭き取り用の布巾が入っています。 先ずは塗装面に影響が無いようにマスキングテープで養生をしておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月7日 21:57 yuu_sanさん
  • シートカバー取付 リア編

    フロント編の続き、今回はリアシート編です。 基本的には取り付け説明書通りです。 背もたれから着手。シートスライドを1番前にして作業すれば、それほど難しくありませんでした。 続いて、座面。コレが苦労しました。 F60クロスオーバーの座面は取り外し出来ず、6対4で分割式になっています。 まず、I ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月23日 20:44 Jun-sanさん
  • サイドステップ(サイドスカート)の取外方法

    サイドステップのシルバー部分をブラックに、そして未塗装部分をマットブラックに塗装するため、取り外します。 事前に外し方の情報を調べたのですが、ほとんどありませんでした。 まず、運転席のドアを開け、スカッフプレートを外します。 R55クラブマンは両面テープでしたが、3か所の樹脂クリップで固定されてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年2月18日 18:47 タカQさん
  • アンプの電源取り、バッ直

    エンジンルーム内、助手席側にエンジンルームから車内に電源などのケーブル類を引き込むサービスホールがあり、その中に一つ、ちょうど電源ケーブルを引き込むのに適当な穴が開いているので、それを利用して車内に電源ケーブルを引き込みました。写真中央のグレーのケーブルが電源ケーブルです。 もともと穴についていた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月6日 00:53 まちゃ2007さん
  • BimmerCode でコーディング

    OBD2インターフェースを使って、スマホでコーディング出来るやつです。 iPhoneですが、説明書通りに機内モード、Wi-Fiオフで作業。トラブルなく接続しました。 メニューの一部です。これはノーマルモード。 下記を実施。 アイドリングストップボタン、メモリー機能有効化 →乗るたびに毎回オフにし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:25 Jun-sanさん
  • ワイパーゴム交換(リア)

    梅雨の時期に向けてワイパーを交換しておきます。 専用品を購入すると高いので、オートバックスで6mm幅の500mm長さのF50Gを購入しました。 純正は235mmなので、2本取れます。 まずはワイパーブレードを外します。 この位置にマイナスドライバーを差し込み、てこの原理で外します。 構造はこのよう ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月8日 16:16 タカQさん
  • スピーカ交換(フロントドア、ツイーター準備)

    クロスオーバーのフロントドアには10cmスピーカーが付いていますが、Carrozzeria TS-C010Aに交換します。 2002年5月発売発売なので、20年以上前のスピーカですが、この黄色が好きなので、ヤフオクでゲットしました。 ツイーターとクロスオーバーネットワークが付いていますが、美しく取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月9日 23:03 タカQさん
  • エアコンフィルター交換

    納車から1年経ったので、 エアコンフィルターを交換 BMWへのOEM品らしいので、 MANN FILTER CUK 23 005-2 をAmazonで購入。 取り外したフィルター それなりに汚れてました 右がBMW純正 左がMANN FILTER 見た感じは同じです 右がBMW純正 左がMANN ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年5月28日 17:42 fuku1228さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)