ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ポジションランプLED化

    左がT10LEDです。 暗い方は純正です。 ハンドルを切ってインナーフェンダーにある丸い蓋を外すとここが現れます。蓋が硬い! 黄色の部分がポジションです。配線を抜いてから棒の様なポジションハウジングを捻り抜く。 元の電球はこんなに汚れてました。暗いわけだ。10年の垢が溜まってました!皆さんも掃除 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年12月28日 19:31 bobby君さん
  • アイドリングストップ!

    付いてるのは知ってましたが、実際これほど面倒とは! オフにしても、エンジン切ると再びオンに戻ります。 マニュアルシフトでこの機能は要らないなぁ。坂道発進の時、調子狂うなぁ。 ATでも要りませんが。 毎回乗る度にオフにしないといけないので面倒です。 キャンセラー必須です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月23日 00:11 mkt2nkさん
  • キーレスリモコンシェル新品交換

    アリエクで購入したキーレスのシェルに純正の基盤を移植します。アリエクで基盤付き1000円程度でした。 本来イモビ登録してスペアキーにしようと思いましたが、中々難しいので取り敢えずシェルだけ利用します。 純正はシェルが基盤をサンドイッチしていてボンドでしっかり接着してあります。 超音波カッターで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月26日 21:55 bobby君さん
  • フルバケプロテクトレザーのステッチ加工

    またマニアックな事を始めました。 中古フルバケの手摺りにレザーを保護目的で貼るのですですが、浅草橋の革問屋に行った際に売っていた工具を見て、興味が湧きトライしています。中々楽しいです。 何度か失敗してやり直し、大分上手くなってきました。 この写真はサイドの手摺り部分です。粗が目立たないように ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年12月8日 16:58 bobby君さん
  • プラグ&イグニッションコイル交換

    50000kmを超えたので予定より早くプラグ交換✨ 予定は56000kmでした😅 今回、イグニッションコイルを替えるのでやむなし😱 プラグは前回と同じNGKのRXです😁 寒い日のエンジンのかかりが悪いので車検と同時期に50000kmを超えたのでイグニッションコイルも交換しました✨ 純正は高い ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月25日 13:15 トシオンさん
  • オイル交換

    オイル定期交換🎵 今回も8000kmで交換です😊 オイルは前回と同じASHのFS(ピンク)です✨ やはり高いだけあってVSE(黄色)より保ちがいいです! 10000kmサイクルでもいけるかもしれませんwww 今回44000kmなので次回は52000kmで交換です💉

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 10:21 トシオンさん
  • Giomicリヤブレース取り付けと車高ちょっとアップ

    【追記】 締め付けトルクは100N.mでした。 ------------- リヤサブフレームを留めている16mmボルト2本(合ってる?)に共留めします。そんなに硬くなかったです。50N.m強くらいと思います。私は60N.mで締めました。 今回はリフトを使用したのでとても簡単でした。2wdなので邪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月7日 15:40 bobby君さん
  • ボンネットストライプ

    純正のボンストが雨じみで悲惨な状態になってきなので近所の看板屋さんにお願いして張り替えてもらいました(^o^) ミラ一系のフィルムで大変だったみたいです(^o^; サイドはウィングマークとCooperを抜き文字で入れてもらいました♪

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年7月12日 21:19 トシオンさん
  • WAKO'S PAC PLUS パワーエアコンプラス

    2016年6月12日(日)MINI SAB カワサキ MINI DAYで10%オフで購入し注入してもらいました。 言わずと知れたカーエアコン用潤滑添加剤。 コンプレッサーの潤滑性を向上させ、エアコンのフリクションを軽減しエアコン使用時の燃費悪化とパワーロスを低減、システム内部の汚れを取り除き分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月15日 19:01 TokyoFillerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)