整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
カーテシランプ MINI ロゴ 取り付け 交換 R60 クロスオーバー
まずは完成形! おしゃれですねぇ🤩🌈 過去に乗ってたソリオの時は、もともとカーテシランプが無かったので、穴を開けて加工して取り付けてましたが 今回交換するだけなので超お手軽カスタム! ドア下です ドアの外側から内張剥がしを、差し込むと浮いてきます 配線をそのまま差し替えるだけ! ピッタリ ...
難易度
2019年11月20日 19:31 Kaneyan30さん -
タイヤ交換(225/40R19→225/45R19)75,650km
2年前交換したアルミホイールに中古タイヤが付いていましたが、そのまま使っていました。 そろそろかな?と思ってましたが、かなりツルツルでしたので交換しました。 225/40R19→225/45R19へサイズ変更です。 今までのタイヤの外径の遍歴はこんなです。 205/55R17 : 657.8m ...
難易度
2020年10月25日 15:44 ヴィリーさん -
ATFを少しだけ交換(51,330km)
ATF交換をしようと思い、夏前にフィルターとシール、オイルを購入して準備していましたが・・・ 初めて使うコレの配管を作ってテストしてないので、まずはオイルパン剥ぐらずオイルのみの交換です。 ドレンボルト外す前にオイルの吸引と圧送のテストをして大丈夫そうなので・・・ ドレン外して下抜きです。 この中 ...
難易度
2018年9月19日 18:59 ヴィリーさん -
エンジン不動 修理 その1
先日、 妻が出先でブレーキが効かないと電話をしてきたので見に行きました。 現場でマスターバックの負圧があるか確認するためにエンジンをかけて負圧ポンプから負圧のホースを外したところ、エンジンがストールして、それ以来エンジンがかからない状態になって結局レッカーで自宅に帰還。 因みにエンストした時に、ヘ ...
難易度
2023年1月29日 15:39 白柴 きなこさん -
ブローバイ戻り配管修理
オイルキャッチタンクを取り付けていたのでここにストレスがかかったらしくもげていました(;゚д゚) 気が付いて良かったです。 応急処置として耐熱パテで補修しました。硬化後にスプレーを吹いて目立たなくします(^^;) 問題なければ多分このままですがw
難易度
2016年2月28日 11:27 トシオンさん -
サクションホース 交換 MINI R60 クロスオーバー
まずは完成写真🤳 社外のサクションホースへ交換しました! 他の方も同じものを作業されてますね。 ヤフオクで17000円程度で出品されてますが、直接海外から購入して6000円ほどで済みました。 果たして変化はあるのでしょうか、、、 物理的に考えて、空気の流れが変わった場合は出力が上がる事 ...
難易度
2020年3月26日 00:16 Kaneyan30さん -
テールゲートの手掛けカイゼン。
テールゲートを閉める時のハンドル部なんですが。 オーナー以外の方はさっぱり分からないと思いますが、中がつるつるで大変つかみづらい。私だけじゃ無いと思うのですがどうでしょう。他の車もここが凝っているのは少ないはずなので、単に角度とかが悪いのだと思います。かといって、ヒモなどを付けるほど、高い場所まで ...
難易度
2015年8月22日 21:18 KENTO100さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー 純正17AW Dメーター Dアシスト Bカメラ(岡山県)
373.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
187.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
369.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



























































