ミニ MINI Crossover

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI CrossoverCOOPER S ALL4

MINI Crossoverの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • N18用 水温センサーデリートパイプ交換

    オイル交換時に水漏れ発見〜! 一度でもサーモスタッドハウジング交換を行うとここのセンサーを不要になり、そのまま放置されており水漏れ発生するそうです。 詳しくは、関連情報URL先へ飛んでご確認ください。 サクっと交換してもらいましょう。 補修しても再発するそうなので、オリジナルでパーツを作っち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月25日 17:45 きゅう .さん
  • ボンネットストライプ貼り替え

    貼り替え直後にあった気泡は数週間後に無くなってキレイになりました👍 貼り替え直後は気泡が残っていて、残念な状態😞 貼り替え前:経年劣化で見た目も無残😣 極めつけはコイン洗車場の高圧洗浄で端がハガレタ💦

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月27日 21:05 R60_mt.よねさん
  • 4年半目のバッテリー交換

    VARTA SILVER DYNAMIC AGM 570 901 076 愛車はMT車でアイドリングストップ機構付きのため、AGMバッテリーが必須だそうです。 EX FORMさんでお願いしました。 あと半年で2回目の車検を迎えます。寒くなる前に念のため交換することにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月19日 21:09 ゆうきひろさん
  • Mk.motersports製 R60用サイドスポイラー塗装・取り付け

    Mk.motersports製 R60用 サイドスポイラー塗装! パーツは無塗装の状態で届く為、自分で塗装します(^_^)/ ①FRP素材をヤスリで研磨。 ②下地塗装を実施。 1度でいっきに塗装せず3~5回に分けて塗り重ねる。 ③下地塗装が乾いたら、ブラックを塗装。 同じく1度に塗らず3~5回に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 18:46 ヤマネコR60さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換のサービスキャンペーンのハガキが来たので交換を。 2年半の使用なのでまだ大丈夫かと思いますが、念のために。 ポン付け出来ず、いろいろ外したりと大変そうなので ディーラーでの交換がよさそうです。 ディーラーでの交換のため、当然BMW純正です。 作業時間は20分ほど。 バッテリー  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年11月9日 18:31 きゅう .さん
  • スタッドレスタイヤに換装

    霰が降るようになったので、スタッドレスタイヤに換装しました。 合わせて、昨冬の大雪の経験からフロントリップを取り外しました。 換装時走行距離 71,741km 3シーズン目のヨコハマICEGUARD6 IG60 残り溝 フロント7.5ミリ、リア7.8ミリ 外した夏タイヤは、洗剤で洗ってから、ホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 19:14 越後のご隠居さん
  • DIXCEL PDtypeローター交換&パッド交換②

    ローター交換。 ちなみにローターは六角1本で止まっているだけなので簡単に外せる。 六角のサイズは…6mmかそこらだったと思う… あと写真撮り忘れたがセンサーはどうせ使わないので線を曲げて適当に結束バンドで近くの何かにくくりつけた。 フロントは13mm2本は同じ、あと二本は16mm。 16mmも割と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月4日 16:51 R60_BP5さん
  • 9年4回目の車検(67,000km)

    9年4回目の車検を都内某ディーラーで受けました。 R60前期モデルに乗っている方は少ないかも知れませんが、参考になればと思います。 当然、工賃は各ディーラーで異なりますので、あくまでも参考です。 関係のない項目は記載していません。 DIYでバッテリー、前後ワイパーの交換を行っていましたので、それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 09:43 wizwindさん
  • セルモーター交換

    最近エンジンがかからないことが2回あった。 そろそろ交換しておかないと。 出先で止まるのが一番困りますから… 純正同等品の社外品:49,600円 工賃:12,000円 「純正品だと倍ぐらいするけど、どっちにする!?みんなほぼ社外品選びますけど」 倍の値段だったらウチも当然社外品選びますよ〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 12:37 きゅう .さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)