整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER S ALL4 ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
RAYS WALTZ FORGED S5 & ミシェラン PS3
全体的に ■ホイール RAYS WALTZ FORGED S5 18インチ PCD:120 5穴 +45 マックガード&純正流用 ブラックウエイト ハブリング取り付け:無し ■タイヤ ミシェラン パイロット スポーツ 3 サイズ:225#45#18# 窒素ガス 空気圧:フロント/2.7 ...
難易度
2015年9月6日 15:10 d-m-rさん -
ラジエーター活性液を注入!
洗車をする度にエンジンルームもしっかり見ていたつもりが…、意外な所に落とし穴。 ラジエーターオイルがかなり減っている事に気がつきましたΣ( ̄□ ̄)! MINIディーラーに行って相談したところ、MINIはラジエーターオイルが減りやすいとの事。そこで薦められたのがコレ! ラジエーターキャップを開けて注 ...
難易度
2015年5月15日 21:31 ヤマネコR60さん -
Mk.motersports製 R60用サイドスポイラー塗装・取り付け
Mk.motersports製 R60用 サイドスポイラー塗装! パーツは無塗装の状態で届く為、自分で塗装します(^_^)/ ①FRP素材をヤスリで研磨。 ②下地塗装を実施。 1度でいっきに塗装せず3~5回に分けて塗り重ねる。 ③下地塗装が乾いたら、ブラックを塗装。 同じく1度に塗らず3~5回に ...
難易度
2015年5月2日 18:46 ヤマネコR60さん -
さらばストライプ…剥がします。
約2年たち色も落ちてきたため張り替えです。 ドライヤーをあてながら、ゆっくり剥がします。 意外に力いりますね‼ おお~、納車当時を思い出す(笑) フロントだけで約30分で剥がせます。 リアのストライプステッカーも剥がします。 微妙に跡か残ってる。後でしっかり落としとこ。 実のところ、ホントの理由は ...
難易度
2015年4月26日 17:58 ヤマネコR60さん -
GIOMIC メンバーブレース フロント&リア装着
意気揚々と作業開始 友人のMINIのジャッキを借りてジャッキアップ オクで購入したジャッキスタンドをかまして フロントに装着、ボルトが固くて足で蹴って緩めました。左側にアンダーパネルがついてますが、樹脂製で多少は曲がるので、一回外してもう一度はめ直してるだけです( ・ω・) 締め付けは、トルクレン ...
難易度
2015年4月19日 01:46 -Akatsuki-さん -
ミッドスピーカー交換(後期型)
中期型よりフロントドアにウインドウの開閉スイッチが付いた関係で、形状が変わりました。 ドアポケットのメクラを-ドライバー等で外すと、トルクスネジが見えますので、これを外します。 そうすると、写真のポケットが簡単に外れます。 上記のポケットを外すと、次にドアに2か所留まっているネジが見えますので、こ ...
難易度
2015年2月26日 20:15 Keysさん -
ミッドスピーカー交換(前期型)
ドアノブを内貼り剥がしで外した写真です。 上下2つトルクスネジがあるので外します。 フロントドアの内貼りには、このような突起がスピーカー下辺りに・・・ 確か2箇所ございます。 (大分前にやったので、忘れてしまいました(^^ゞ) こちらがドアの内側で画像2の突起と噛み合わさっております。 内貼り剥が ...
難易度
2015年2月26日 17:43 Keysさん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
アバルト 695 ワンオーナー 右ハンドルオートマ キセノ(愛知県)
356.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
