整備手帳 - MINI Crossover [ COOPER SD ]
-
オススメ記事
-
オイル交換 20149キロ
前回交換より約8000キロ オイルのみディーラーにて交換 メーカー推奨15000キロごとの交換ですが、やっぱり早めの交換が気分的に良いですね(^_^)最近自分でやってないなぁ。
難易度
2016年8月4日 11:31 shingo.wowさん -
F・Rブレーキパッド交換
2021年5月 32,000Kmで購入時 ブレーキローターとパッドは新品交換済み。 前に乗っていたカングーも同様、ヨーロッパ車のブレーキは止まるがその分ダストも消耗も凄い。 今回MINIは早々にパッド交換します。 35,900Kmにて えちごやブレーキパッド フロント及びリヤ 赤色がいい感じだ ...
難易度
2021年11月27日 16:49 HARORIさん -
エンジンオイル交換(DIY)
前回 2021/11/2 35,500km 今回 2022/2/20 37,200km MOTUL X-clean EFE 5W30 5L ¥11,000- エレメント交換なし。 昨日 量販店でキャンセル食らった為 今回より極力、自分でやろう思います。 店に頼むと色々気になったり、予約した ...
難易度
2022年2月20日 16:54 HARORIさん -
リアナンバー灯ノーマル戻し
リア(後)ナンバー灯、白熱灯色の純正ノーマル電球に戻しました。 警告灯キャンセラー付きのLEDで、白色でキレイでしたが……… 前回は3年間で球切れ……… 今回は4年間で片側にチラ付き、時折点灯せず……… 今日はなぜだか、しっかり点灯していましたが……… LED電球2個で9,000円(1年間のメー ...
難易度
2022年2月26日 22:14 masapapa109さん -
流れるウインカー取付。
純正のクリアーなウインカー。 ツメを押すだけで簡単に外れます。 純正の電球を外して抜き替えるだけ。 こちらのバスコークで簡易コーキング処理。 AliExpressで非常に安い金額で購入出来ました。 レンズの合わせ目と、配線が出ている穴をバスコークでコーキング処理を実施。 接続箇所はビニールテープで ...
難易度
2020年6月21日 21:24 ひろマキさん -
やりたかったコト①PND用電源取り出し
昨年の納車後にPNDを設置した後取り掛かったのですが、前車R56と同じように集中アースポイントってここにあんだろ…と思いいざこじ開けてみると何もなし…そして冬を迎え春が訪れ… 皆様の整備手帳を参考に取り掛かりました。 F44からACC電源を頂きます。 毎度の事ながらいろいろぶっ飛ばして完! 今ま ...
難易度
2016年3月15日 15:16 サトラ機さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー タッチパネルHDDナビ・ETC2.0(神奈川県)
284.5万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
375.1万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
318.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
