今年4月納車で走行5,000kg弱です。最初から
あちこちからビビり音が出ていて ディーラーに聞いた
ところゴーカートフィーリングで足回りもかたいので
少しは出ますということで オーナー皆さん気にしないのかと思っていたのですが 最近では道路のちょっとした段差でも車の立てつけから来るようなキシミ音も出ています。音の問題は気にしない等の個人差はあると思うのですが あまりにも私にとっては音も大きく頻度も高いのでありえないと思っています。オーナーの皆さんは
我慢されているのでしょうか?それとも何か対処れているのでしょうか? 何か音を抑える良い方法があれば
お教え願います。
ビビり音、キシミ音 - MINI Crossover
ビビり音、キシミ音
ayamini [質問者]
2012/08/23 23:40
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
412.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス (東京都)
2378.3万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
