電装系 - 整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
ヘッドユニット?インターフェース?の更新
以前からこのボードモニターのリングが勝手に消えたりしてました。 (大体2回に1回の割合) 何故か勝手にスクショされたりも。 バックカメラが突然映らなくなったことも。 極めつけはブラックアウト。 ま、どれも再起動すれば復活したりしてましたが、どうも気持ちよくない☹️ で、検索🔍すると、どうもヘッド ...
難易度
2025年8月21日 15:29 okuchan@MINIさん -
純正充電器🔌の設置 〜やっつけDIY〜
やー、やっと本当のあるべき充電方法になりました。 分電盤交換からここまでの引き込み、アース等、業者さんにやっていただきました。 その作業たるや、早かった😮 ちなみに分電盤は、昭和チックなものから近代的になりました。 さて、自分のしたことは…。 この変なトコに留め穴のある純正充電器の据付w 「普通 ...
難易度
2025年7月6日 13:20 okuchan@MINIさん -
EVコンセント収納ボックスのあれこれ
過去ネタ EVコンセントボックスを弄ります! オリジナルはベージュカラーの樹脂製ボックス。 素のベージュだと違和感があったので3M ダイノックフィルムでラッピング! 内側も抜かりなく 設置は玄関の柱に穴を空けて裏側から配線を通してます。 設置業者さんに少し無理言いました… 扉を閉めて充電出来るよう ...
難易度
2024年8月25日 10:15 KAZU@a-rokuさん -
侮れないダッシュオンF
SEVダッシュオン系をリアに集中させ…。 リアはEVモーター等のあるところ。 ダッシュオン系ワンセットでしたが、ダブルに移動させてみたら、EV走行での加速が🆙 スルスルと伸びる感じ。 おもしろい🙃 あれ?洗車は…😅
難易度
2023年12月25日 13:16 okuchan@MINIさん -
駆動用モーターへPU
深夜0時過ぎ。 躁状態で居ても立っても居られない。 エンジンカバーのカバーに貼り付けてたSEV ヘッドバランサーPUを駆動用モーターに移動させてみます。 下に潜って作業するに当たり、このスロープ大変役立ちました。 高過ぎず、低すぎず。 気持ち高さがあれば…。 eバランサーの隣しか良い貼り付け場所は ...
難易度
2023年11月23日 00:54 okuchan@MINIさん -
eバランサーを駆動用モーターへ
駆動用モーターにSEV eバランサーを貼り付けたい! 駆動用バッテリー付近にはイマイチだったので、それを移動させたい…。 リアを覗き込むと、カバーがある。 これ外せばアクセス出来そう…。 ジャッキアップまたはスロープ使えばいいのだけど、諸事情で素潜りします😅 カバー外して…ウーン、頭いっこ入る分 ...
難易度
2023年11月2日 11:28 okuchan@MINIさん -
-
☆彡 ミニクロ リモコン電池交換 ☆彡
(^O^) リモコンキーの電池交換サインが・・・ みん友さんの整備手帳を参考にして電池 交換です! ありがとうございます。 (^O^) ここにマイナスドライバーを突っ込んで・・ そ~っと開けます ♪ (^O^) ボタン電池CR2032、一個交換です! (^O^) (^O^) 交換後 ...
難易度
2022年12月25日 16:03 えーちゃんフリークさん
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)
339.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!



























































