ミニ MINI Crossoverハイブリッド

ユーザー評価: 4.34

ミニ

MINI Crossoverハイブリッド

MINI Crossoverハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Crossoverハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    愛車を新車の頃のように美しく【リボルト川口】

    ■施工内容 ・リボルトプロ・エクストリーム ・ホイールコーティング(エクストリーム)

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月21日 16:48 REVOLTさん
  • RAYS キーロックボルト

    中古品ですが、お気に入りのRAYSホイール、盗られると嫌なので。 気休めかもしれませんが、RAYSのキーロックボルト。 RAYS製のホイールに合わせて。カードのポイントでお安く買えました。 M14×1.25 L28mm 60°テーパーで純正同サイズ。 ボルト自体はスチール製ですが、テーパー座面の部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月27日 18:54 kuro_goさん
  • コーディング、その2

    自動時刻設定、できるようにして頂きました。 これ、標準でも良いような…???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月27日 14:00 ルドスパスさん
  • コーディング、その1

    標識を読み取り、表示してくれます! 追い越し禁止とその解除も表示可能。 少し見慣れないマークでの表示ですが…。 表示されるとやはり便利ですね。 設定画面です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年7月26日 21:56 ルドスパスさん
  • Studie Super Wide Angle Rear View Mirror 取り付け

    こんな感じの箱に入ってました 取り付けはチョー簡単。 助手席に引っ掛け、運転席側の可動式ホルダーを開き、はめ込むだけ。 1分で着きます! 厚みもあまり気になりません。 下側も元のミラーと面一。 いい感じです。 ちょっと見づらいですが、外から。 後付け感、ほとんどありません。 ミラー面が上下にも増え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月21日 21:48 ルドスパスさん
  • サイドウインカー LED化

    電球の発光、やはり物足りない感じが… 助手席側です。 外すのに一苦労…。 SEの場合、充電端子があり、この下にウインカーのソケットが…。 手は入れづらいし、実際の場所は充電関連の機器で全く見えないし…。 逆に運転席側は簡単! 手も入れやすく、手早く出来ます。 但し、カバーを外す必要があり、ここに汚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年7月20日 19:42 ルドスパスさん
  • EVコンセント設置

    本日、EVコンセントを設置しました。 設置場所は玄関横。 ここだとケーブルも問題なく届くので(^-^)b まずは設置前の画像w そして施工後の写真^_^ 施工は電気工事の資格を持ってる知り合いにお願いしました。 おかげで、部材込みで約4万円で出来ました^_^ ネットで色々調べてプラボックスの中 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月15日 22:58 DANちゃんさん
  • 洗車1回目

    納車三日目ですが、意外と汚れてました。 雨のせいもありますが、よく見るとノリみたいな粘着物が3、4箇所。納車時にも指摘してその場で拭いてもらいましたが、見落としが…。よく見ないと駄目ですね。 ノリも取れてピッカピカに! 気持ちいい〜 タイヤクリーナーを樹脂部分とタイヤに。 ボディはこれで。親水タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 18:22 ルドスパスさん
  • Harman/kardonツイーターキット取り付け

    ディーラーさんで取り付けて頂きました。 新車ですし、目立つ場所ですので、失敗したくなく…。 取り外した部品です。 裏側です。 意外としっかり作ってありました。 左右両側施工です。 こんな感じに。 高音が綺麗に出るようになり、バランスも悪くないですよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月15日 11:15 ルドスパスさん
  • 鍛造ホイールに交換

    オークションで中古で購入した、鍛造のRAYS VOLKRACING VR G2 PCD112 8J+50 インナーリムが固着したブレーキダストで茶色く染まって汚かったので、艶消しブラックで塗装。 タイヤは、Chintrato P1をセレクト。 ホイールが8Jなので、235/50-18。 KUGAの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月14日 12:44 kuro_goさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)