エンジン廻り - 整備手帳 - MINI Paceman [ COOPER S ]
-
DIY|マフラーカッター SEIWA K353 取付け (脱落防止措置)
可変バルブ付きで車検OK、しかもR61適合でスパルタンサウンドなマフラーなんて都合の良いアイテムは中々ありません!! (良い情報をお持ちの方はコメントお願い致します) 良いのが見つかるまでのシノギです。 マフラーは国産車より肉厚ですが、それでも華奢に見えますね。 (上:取付前 / 下:取付後) ...
難易度
2016年11月23日 19:08 Re666さん -
スーパースプリントマフラー交換
新品だと20万オーバーするこのマフラー 当然新品は買える訳なく中古品です😅 だからネジなんて錆で固着してます 先ずは分解からのスタートでした😱 556を散布しては放置を繰り返し 何とか全てを外す事は出来ました‼️ 次は焼付きが酷いので磨き作業です💦 色々なコンパウンド等を試しましたが やはり ...
難易度
2019年6月11日 13:15 cross2007さん -
GIOMICパフォーマンスエアフィルター
■先日、MINIのカスタムショップのイベントがありました。ワークさん、CABANAさん、阿部商会さん、ワコーズさん、ジオミックさん、と、そうそうたるブランドのスタッフさんが揃い、限定価格で売り出しておりました。 ■私はジオミックさんのメタルキャタライザーを付けているので吸気系も何とかしたいと思っ ...
難易度
2018年6月11日 20:42 Re666さん -
念願のマフラーカッター取り付け
Re666さんがアップした時から、ずーっと気になっていたマフラーカッター! aliで同じような物を物色して、セール中だったので、思い切って購入(°▽°) 珍しく、9日で到着! Re666さん、おざっくさんがご購入された物と、同じと思われます( ̄∀ ̄) 流石!中華製‼️ 固定させる部品が、1個付い ...
難易度
2019年6月26日 17:58 ヨシ坊さん -
DIYでオイルエレメント交換 37565km
aliにて何年か前にエレメントを購入 前回のオイル交換から約5,000km いつものように、上から抜きます。 クーラントのリザーバータンクを上に持ち上げると、奥の方に、エレメントのカバーが見えます。 ロングエクステンションと、Tレンチ、フィルターレンチキャップソケット(aliで¥300)を使って外 ...
難易度
2020年8月1日 18:47 ヨシ坊さん -
オイルキャッチタンク 取り付け
ノアにオイルキャッチタンクを付けた時に、1つ余ったので、ペースマンにも付けよと思いつつ、かなり時間が経ってしまいました。 会社から色々パクって、いや、頂戴させてもらって、今回やっと取り付けました。 付いているステーも少し加工しました。 MINI乗りの方は、ほぼエンジンの後側に付けていますが、毎回キ ...
難易度
2022年4月15日 20:38 ヨシ坊さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
AMG CLクラス CL55コンプレッサー(千葉県)
798.0万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
