整備手帳 - MINI Paceman [ COOPER S ]
-
オススメ記事
-
Re:インテークパイプ❓サクションパイプ❓接合部補修
以前接着剤で補修したパイプですが 接着剤の耐熱が足りなく 剥がれるまではならないが 走行後はかなり柔らかくなってしまう💧 今は大丈夫でもその内エアー漏れになるかもと心配… 今回は近所のホームセンター徘徊で見つけた コレで補修します‼️ 耐熱は200度✨ エアー漏れ修理とも記載されているから大丈夫 ...
難易度
2023年4月23日 16:14 cross2007さん -
未塗装パーツコーティング
日常洗車時バリアスコートで済ませていた未塗装部分ですが、10年目にもなると簡単には誤魔化せ無くなりコーティングを購入してみました。 今回はフェンダー・前後バンパーが目的です。 購入品はペルシードの未塗装専用コーティング 作業後30分程度乾かせば良いとの事 それなら他メーカーの商品よりも簡単‼️ 容 ...
難易度
2023年3月26日 14:21 cross2007さん -
SHOP|GIOMICターボヒートプレート 遮熱板 取り付け
■先日のMINIショップイベントでジオミック製品がセールをしていたので、かねてから付けたかった遮熱板を購入、で取り付けました。 ■画像は取り付け後です。 ■結晶塗装のブラックが渋いです。赤色を付けてる方は多いのですが、隙間を埋める板なので色味は無い方がカッコイイかなと思いまして、黒です。パイプ ...
難易度
2018年7月11日 15:44 Re666さん -
スパークプラグ 交換
先週、謎のエンストが起きたので、消耗品であるスパークプラグだけでも交換してみます。 37,109km BOSCHのを買おうと思っていましたが、みんカラを徘徊して、日本製のデンソーにしました。 NAの方も、ターボの方も、同じプラグを使っていたのですが、本当に大丈夫なのか( ̄▽ ̄;) 品番はVXUH2 ...
難易度
2020年5月28日 11:44 ヨシ坊さん -
カメラ付きナンバー灯 LED化①
昨日取り付けたカメラ付きナンバー灯に、T10のLEDを付けたのですが、暗い。 このT10 ダメです。 で、車検前に付けていた爆光LEDをバラす為、マイナスドライバーで、無理やりから割して、 バラします。 配線が飛び出ているので、 曲げます。 これで、ナンバー灯の中に収まります。 イイ感じ❗️ 大 ...
難易度
2020年10月5日 18:27 ヨシ坊さん -
RAYS WALTZ FORGED S7 リムキズ修理
スタッドレスタイヤに交換した12月 リムキズのあるホイール1本を修理業者へ送っていました。 皆さん考える事は同じらしくこの時期はとても忙しいそうで 待つこと3ケ月…本日修理品が戻ってきました! 補修箇所のリムエッジは消えてしまいましたがそこは仕方ない 塗装部のヘアラインも消えてしまいましたが、カラ ...
難易度
2023年3月10日 12:17 cross2007さん -
MINERVA F205交換
ピレリがだいぶすり減ってノイズが酷くて我慢出来なく交換しました。 前回のタイヤ交換は 2021年3月45050キロ時 今回は67050キロ 交換工賃は廃タイヤ代含11880円
難易度
2025年5月10日 18:52 cross2007さん -
MINIに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
37.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス MANUFAKTUREプログラム・プラス(千葉県)
2209.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)
180.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ バックカメラ 衝突(熊本県)
439.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!























































