ミニ MINI Paceman

ユーザー評価: 4.3

ミニ

MINI Paceman

MINI Pacemanの車買取相場を調べる

整備手帳 - MINI Paceman

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダイハツ コペン 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のダイハツ コペン。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月31日 10:40 ガレージローライドさん
  • 9年目車検(総額 135,515円でした)

    ●基本料金  14,000円 ●車検前検査  5,000円 ●ショートパーツ 700円 ●廃棄処理料  1,000円 ———————————        20,700円 ① 追加作業(工賃) ●エンジンオイル交換 500円 ●オイルエレメント交換 500円 ●リアブレーキローター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月31日 16:17 とわぱぱさんさん
  • ジャッキアップサポート取付

    先日aliexpressで注文した物 予定日よりも早く届いたのでサクッと取付します 先ずは水抜き用の蓋を外します コレを外すのも何年ぶりか? 劣化で固くなっていたから交換で丁度良い 外した穴にはめてピンを押し込めば完了‼️ フロントは微妙に穴が小さいのか 左右共ピンが入り難かった まぁ外れて紛失し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月26日 16:57 cross2007さん
  • エアコンフィルター交換

    走行距離58520キロ 先日購入したエアコンフィルターを交換 今迄使用していた商品と同じ(たぶん) 下が新品✨ 上の取り外した物は虫などが… 交換方法うろ覚えだったので みんカラで再確認💧 グローブボックス下のカバーは T30を2本と爪を外して フィルターボックスの蓋は 2箇所の爪を外して フィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月19日 10:04 cross2007さん
  • 車検(9年目)に向けて購入したもの

    車検整備にむけて、リアブレーキとウォーターポンププーリーを購入しました。 エアコンフィルターは1年前に交換したばかりなので、汚れ具合を確認してから交換するかどうか決めます。 部品代: 32,685円 (ポイント還元 2,000円程度)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 15:18 とわぱぱさんさん
  • 塗装‼️塗装!塗装

    先日購入したこの塗料で 以前塗装したグリルメッキ部 以前ラッピングした前後ライトリング 経年劣化で色褪せたサイドスカットル これらを塗装します‼️ 先ずはサイドスカットルを外して Sマーク等を分解 クリップは経年劣化で 車両から外す時にバリバリ割れてしまいました💧 いきなり完成ですが こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年5月4日 01:19 cross2007さん
  • グリル 塗装

    劣化で白くなってます。 グリル外して、メッキ部も外します。 Sマークを外そうと思ったら、ネジを外しても外れない! 溶着されてる😨 しょうがないので、彫刻刀で削りました。 これで全体を磨いて、 ラッカースプレーで塗装。 3回塗り。 本当は5回塗りたかった。 グリルレス アリか? 塗装完了。 取り付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2023年5月2日 21:32 ヨシ坊さん
  • 【見積り】9年目車検

    9年目車検を控えて、整備内容と金額にびっくりしないように事前見積りをディーラーにお願いいたしました。 車検自体は陸運局にユーザー車検で持込予定。車検整備ではなくて、重整備のみ一般整備にて依頼する予定でした。 コソコソとメンテナンスをしていたので、営業さんより“直したり、交換するところ殆どないです” ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月25日 23:14 とわぱぱさんさん
  • Re:インテークパイプ❓サクションパイプ❓接合部補修

    以前接着剤で補修したパイプですが 接着剤の耐熱が足りなく 剥がれるまではならないが 走行後はかなり柔らかくなってしまう💧 今は大丈夫でもその内エアー漏れになるかもと心配… 今回は近所のホームセンター徘徊で見つけた コレで補修します‼️ 耐熱は200度✨ エアー漏れ修理とも記載されているから大丈夫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 16:14 cross2007さん
  • ブーストセンサーにフィルター取り付け

    前日ブーストメーターを取り付けたのですが、センサーまでのホースにフィルターが付いていません。 ググったら、フィルター付けると、このフィルターが真っ黒になるくらい汚れるみたいなので、 aliで、バイクの燃料フィルターを、購入しました。 ホースの径が全然違うのですが、シリコンスプレーを塗って、無理矢理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 16:24 ヨシ坊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)