- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- エアトレック
- カスタム情報
三菱 エアトレック カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 エアトレック をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるエアトレックオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

じゅんぺたさんのエアトレック
エアトレックのおすすめカスタムパーツ
エアトレックでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
エアトレックのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでエアトレックのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
DUCKS GARDEN フロントバンパー
ダックスガーデン バンパーをワンオフ加工
誰とも被らないオリジナルバンパー
開口部の修正と左右ダクトを大きく空けてオイルクーラーに風が当たる様にしました。
冬場高速道ではオーバークールです
-
オクヤマ フロントエアロバンパー
迫力があり、かっこいいのですが、ローダウンしてると、段差や駐車場とかのスロープがキツイ・・・。
冬道はもっときついので、純正バンパーに付け替えています。 -
イバフル ダックスガーデン ダックスガーデン エアトレック用フロントバンパー
エアの顔つきがイカつくなりお気に入りです。
取り付け穴、フィテングも問題なかったです(^O^)
エアトレックのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでエアトレックのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
三菱自動車(純正) 三菱純正アルミホイール
ランエボ8純正のENKEI製ホイールです。サイズは17インチ8J+38です。
冬用のホイールとして導入しました。せっかくならカッコいいのをと思い、ランエボの中古を流用です。
デザインもシンプルかつスポーティーで素敵ですが、何よりも特筆すべき点は、ホイールのバランスの良さ。私の経験上、純正ホイールでもこの位のサイズになると、ホイールバランスが取りにくく、ホイール1本あたり、60~100グラム ... -
RALLIART アルミホイール RA02 17inch 7.0JJ inset38
このRA02ホイール(製造メーカーはエンケイ)にYOKOHAMA-GP 225/50R17(生産終了済)を装着しても勿論フェンダーから出ることはありませんので、車検には通ります。
トレッドが16mm拡大されタイヤ接地面も増加しているため、ニブリングが若干でますので、路面の荒れやウネリを通過する時には、ややステアリング保持を意識することが必要です。
見栄えは写真のとおり5本スポークですので ... -
HINODEX Stern Touring Sports
激ダサホイールからの緊急避難完了(`・ω・´)ゞ
オクで最低限納得できるホイールにしました(予算最優先w)。
ちなみにもう絶版のメーカーらしいです(製造はBBSという噂もw)
このホイール、スポークのスキマが黒く見えるとDQN御用達のブラック&メッキな
感じですが、ゲシュタルト崩壊してきてスポークのスキマから向こうが見えると
急に3D感が出てイイ感じwになる不思議なホイールです ... -
Weds ZEA ZEA STYLE/V5
春が来たので(?)ホイール新調です。やはり大人のステーションワゴンwであるエアトレックには18インチがお似合いです(おい)。7.5Jインセット+40はツラまでまだ余裕です。エボサイズの8Jだとハミ出るのかな?
色は空気運搬車(失礼m(_'_)m)の人達にもウケそうなメッキカラーを選びました。人間はメッキがすぐ剥げる人なので、せめてカーパーツはメッキ色でΩ\ζ°)チーン ・・コーティングをし ...
エアトレックのフロントリップ・ハーフスポイラー
エアトレックをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
RALLIART スポーツフロントエアダム
去年のゴールデンウィーク前にヤフオクで購入し1年越しで装着しましたσ^_^;
エアダム、グリル、ランエボⅧホイールとエアトレック購入当初から憧れていた外装パーツがすべて揃いました。
フロント周りは厳つくなったものの、サイド周りがちょっと寂しいのでサイドスカートの装着も視野に入れています。 -
RALLIART スポーツフロントアンダースポイラー
購入時から付いていたパーツです。
こいつが付くことで、スポーツモデル感が出ます。自分で付けると面倒だったので、付いててラッキーでした。もちろん精度もバッチリ。
性能の方は、高速道路で何だか安定するような気がしますが、元々鈍感なので、多分気のせいでしょう(笑) -
メーカー・ブランド不明 フロントリップスポイラー
【総評】
まだ何もしていないが、ニヤニヤ。
嫁にばれない様に、会社の後輩の車庫へ隠しに行きました(汗)
【満足している点】
安かった。取付けたらキチンとアップします!!
【不満な点】
嫁に内緒で買ってしまった・・・ -
RALLIART フロントリップスポイラー
念願だったRALLIART製のエアロを装着できました^^取付は加工なしでOK。ナンバー外さないと取付できませんがボルトが固着しているというハプニング!!
でも何とかつきましたぁぁ・・・・(フゥー
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エアトレック ワンオーナー/純正DVDナビ/社外LEDライト(山形県)
113.0万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド オーディオ ETC クルーズコントロール(茨城県)
44.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター MT BOSE ベージュ革 8.8型マツダコネクト(大阪府)
334.9万円(税込)
-
アバルト 124スパイダー 革シート/SDナビPKG LEDヘッド リアカ ...(千葉県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
