- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- エアトレック
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - エアトレック
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し
松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。
難易度
2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん -
左側ミラーの死角をサポートする為にカメラ設置とモニターのパネル埋め込み加工をしました。
パネルにモニターを埋め込みます Amazonから入手しました。中身だけ使います。 寸法測ってカットしました。 モニター基盤を埋め込み。 ダッシュボードもカット調整 良い感じで付きました!
難易度
2024年10月27日 13:44 legrion airさん -
10インチ アンドロイドナビをつけてみた
はいっ長らく使ってました KenwoodのHDDナビ ぶっ壊れました~ もうね・・・・ 現在地めちゃくちゃなんで 今はやりのアンドロイドの10インチナビに交換します パタパタっとばらしまして 既設の使わない配線はぶっちぎりして 新規の配線の入線ようで引き抜いて お役御免ですね 入れて抜いての配線 ...
難易度
2024年7月28日 20:16 sakubondesuさん -
車内でもYouTube・・・みたいので
今回はこれ 車用にドングルをつけようと もくろんでます Amazonで7000円で購入 接続もこんな感じで簡単 即日到着で 欠品もなし 久しぶりにばらしたんで 掃除しながらなんでそこそこ 時間かかりましたが 目的のRCA入力配線・・・ありました ( ^ω^)・・・ 仮接続して 起動テストして・・ ...
難易度
2022年1月23日 19:04 sakubondesuさん -
ナビやらレー探やらETCやら。。
納車からずっと歯抜け状態のヘッドユニット位置 今日の現場はここ。 メインパネルはこの歯抜け状態だと開口部の縁に手をかけて引っ張ればいとも簡単に取れました。 樹脂製の白いツメが車両側に残ったりしてるのを見ると、経年劣化で予備を準備を視野に作業した方が良いかも。 エアコン操作ユニット裏のコネクターと ...
難易度
2019年11月20日 12:28 青空★不調SSTと格闘中(っ ...さん -
Re:自作AUX配線(外れただけ)
運転席側の接触が怪しくなってきたので また、内張りを外します。 エアトレックの内張りはやわいのでドライバーできれいに取れます。 やっぱり外れてましたね。 厳重に固定しておわりです。 人に渡すものでもないのでまた外れたら開けることになると思います。
難易度
2019年9月19日 15:24 おりごさん -
GPSアンテナアースプレート作成【最終】
どーも性格が災いしてこーいうのは凝ってしまうタチです(;^ω^)。前回市販のアースプレートを買いましたが、プレートは大きいほどいいだろwとのことでアルミ板にカーボン柄シート張って2つ目のプレートにしました。 素材はコレの空き缶w円柱形状の部分のみ金ノコで切って広げただけです。 ・・これ以上やると ...
難易度
2019年4月7日 18:26 北斗拳四郎さん -
1DINステー部ダミーパネル取り付け
1DIN取り付けキットは強固に取り付けしてあり盗難対策にはいいのですが、裏側が丸見えでなんとも貧乏くさい感じですw というわけで思いつきで、昇天した1DINインダッシュナビのパネル下側のみ(上側はディスプレイ)ひっぺがして加工取り付けしてみました。同じパナ製だし意外と自然な感じで目隠し効果あり? ...
難易度
2019年3月28日 12:18 北斗拳四郎さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エアトレック ワンオーナー/純正DVDナビ/社外LEDライト(山形県)
108.1万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 特別仕様車カーブドD元弊社デモレンタ(兵庫県)
443.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
