三菱 エアトレック

ユーザー評価: 4.06

三菱

エアトレック

エアトレックの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - エアトレック

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 前置きインタークーラーの取り付け(オクヤマバンパー編)

    まずはフロントバンパー・フロントグリル・アンダーカバー・ATクーラー導風板・純正インタークーラー・タワーバーをはずしましょう。 はい、まるはだか(笑) 本来ならばここでセットに同梱されているPSクーラー移設キットを使って移設するんですが、とてもめんどくさいのでちょっとした技を使います。 この純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年7月22日 19:09 tanma@CJ4Aさん
  • エアバイパスバルブ交換

    エアトレック純正のものは樹脂で出来ていて 割れたり、圧が逃げるとの事だったので 交換する事にしました。 今回のチョイスしたものは、 ランサーエボリューションⅨの純正です。 品番は1545A001です。 純正と比較 バキュームホースの向きが違います。 取り付け バキュームホースの向きの違いで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月5日 16:54 あきっち兄さん
  • 4から6へ。

    いままでご苦労さんの、4. ブースト制御不能で退役です。 新しく参加の、6. カラーディスプレイで綺麗です。 説明書を読み始めるに、睡魔が襲ってきそうなくらい 多機能・・・  使いこなせるのか・・・・ 新・旧バルブユニットの比較。 かなりコンパクトになりましたな。 この作業の目玉、ハーネスの引き込 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月28日 15:28 長嶋さん
  • ブローオフバルブのプチ強化

    ブローオフバルブは、エボ用に交換済みだったけど、先人の皆さんの知恵を拝借し、少し強化してみた。 穴空け。2mmで、削りカスが上方向に入らない様に慎重に。 穴位置は、もうちょい右のセンター寄りが安全かも。今の位置だと、貫通したけど、ギリかな。 曲げ。エボ用だと、エアクリBOXとのスペースが少ないので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 18:47 まつ@CU2Wさん
  • ブローオフバルブ EVO9純正

    取付! 純正と比べて

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月3日 22:54 ゆう@目指せ通勤快速!さん
  • インタークーラーのダクトのスポンジ交換

    インタークーラーのダクトに貼ってあるスポンジが劣化してボロボロになっていた。パーツはメーカーから購入出来ないので自作でどうにかするしかない。 ボンネットからボルトを3本外してダクトを外す。 劣化したスポンジを剥がし、両面テープの残りをヘラで剥がす。 ちょうど良いサイズの耐熱・耐水スポンジをAmaz ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 17:10 mabecchiさん
  • TEST & SURVICE製 強化ブローオフ装着

    TEST & SURVICE製の強化ブローオフバルブです! for CT9A なのでエボ7~9用ですね。 エアトレックで装着されてる方はいない感じですかね? インテークダクトを外して取り付け! 装着には内径6φのシリコンホースが必要になります。 注意点としてインテークダクトが干渉します( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月16日 00:34 りょー@ターボRさん
  • 純正インタークーラーの加工

    遮熱板を交換するためにインタークーラーを外したついでにインタークーラーもちょこッといじってみました。前々からFEASTのパイピングの色とインタークーラー側のパイプの色が合っていないのがかっちょわりぃ~と思っていたので色を合わせました。 作業は単純でパイピングにアルミテープを巻きつけていくだけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月6日 00:02 tanma@CJ4Aさん
  • EVC-S 取り付け その2

    2日目突入。 エンジンルームのソレノイドバルブのコネクタを外すと、E 5 バルブエラー表示。ソレノイドバルブは生きてる。 コントローラ側のコネクタを揺すると、現象が消えた。これだー。 圧力センサーと、ディスプレイのコネクタが被疑箇所。 怪しコネクタを慎重に分解。 拡大鏡で、構造を勉強。 ネットて検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 07:18 まつ@CU2Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)