三菱 シャリオ

ユーザー評価: 3.71

三菱

シャリオ

シャリオの車買取相場を調べる

オーバーホール - 駆動系 - 整備手帳 - シャリオ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ W124・4マチックの鬼門 ☆

    W124・4マチックの泣き所でもあるトランスファーOILシール抜け。 新品Assy交換だと50万弱の出費となりますが、現物のオーバーホールで済ませられる場合は30万弱で修理が可能です♪

    難易度

    • コメント 0
    2010年12月21日 14:13 Dai@cruiseさん
  • ミッションOH その8

    センターデフのアウトプットシャフト側は異常なし。 ビスカスカップリング側も異常なし。 続きましてアウトプットシャフトのベアリングを外します。 フロントデフ側の大きいベアリング。 キズが多いです。 センターデフ側の小さいベアリング。 コロにフレーキングの発生が確認されます。 アウトプットシャフトのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 23:17 そ-ちゃんさん
  • ミッションOH その7

    1速のニードル軸受は一体型です。 軸受は交換します。 内輪になるスリーブは健全です。 中間軸のエンジン側ベアリングは、ベアリングセパレータのかかりが悪く、コロにかかってしまった結果、ベアリングを損傷しました。 内輪のつばにベアリングセパレータをかけてなんとか取り外し成功。 コロも内輪も結構キズが多 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 23:09 そ-ちゃんさん
  • ミッションOH その6

    ダブルコーンシンクロをばらした所。 中間のリングがギヤ本体に噛み合っています。 変速時に最外側のシンクロが押されると、中間リングも押され、内側リングと外側リングの両面で挟みつけられる格好となり、回転を合わせるようです。 シンクロスリーブの噛み合う爪は台形型で、若干磨耗していますが、現状2速のギヤの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 01:11 そ-ちゃんさん
  • ミッションOH その5

    続きまして中間軸を分解します。 大きいギヤにベアリングセパレータが入らず、どうしようかと悩んでいたら、先日分解したE38Aのフロントデフリングギヤがジャストフィットでした。 そんなこんなで分解した中間軸の部品。 反エンジン側のベアリング。 そこまで傷がひどく無いように見えますが、回してみると結構な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 01:00 そ-ちゃんさん
  • ミッションOH その4

    3速ギヤには薄くて歯が一枚少ないサブギヤが付いています。 3速ギヤのニードル軸受は一体物です。 これは交換します。 続きまして入力軸本体です。 軸は再使用です。 クラッチに差し込まれるスプライン。 異常なし。 小さい方の斜歯歯車が1速、大きい方の斜歯歯車が2速。 その間の平歯車がリバースです。 特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 00:41 そ-ちゃんさん
  • ミッションOH その3

    入力軸の反エンジン側の軸受です。 コロに大きな傷等はありませんが、交換します。 4速ギヤ シンクロスリーブと噛み合うホームベース型のつめに僅かな磨耗が見られますが、その他は健全です。 4速シンクロ 特に異常はないので再使用します。 4速ベアリング 2分割型のニードル軸受で軸に保持されています。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月30日 00:30 そ-ちゃんさん
  • ミッションOH その2

    といわけでベアリング類を中心に部品発注。 E38A用5速ギヤのシンクロは既に廃盤の為含めていません。 インプットシャフトのクラッチ側オイルシールと、トランスファー出力軸のニードルベアリングを発注し忘れた・・・ まあ、そのうちまた機会があるでしょう。(爆) ちなみに、3速と4速のシンクロは同じ物で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月30日 00:16 そ-ちゃんさん
  • ミッションOH その1

    異音原因究明の為、ウマをかけて実際に車輪を回転させて音を聞いてみます。 万一の暴走に備え、リアタイヤは外しています。 結果、やっぱりミッションからの異音っぽい・・・ 5速をE38Wのギヤに交換しているので、その際に何かやらかしたんじゃないかと冷や汗。 トランスファを外したところ。 右ドラシャのオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月29日 23:47 そ-ちゃんさん
  • ブレーキキャリパーOH その3

    さらに右後はブレーキパッドの溝がカスで埋まってました。 まさかこいつが異音の原因? マイナスドライバで引っかいて清掃しました。 続きましてフロントに移動。 左前のキャリパ異常なし。 ピストンも良好でした。 2ポッドなので、エアを入れてピストンを抜くときは、抜けやすいほうが抜けるともう片方が動き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月11日 22:02 そ-ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)