ワイパー - 整備手帳 - シャリオ
-
[洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)
今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ
難易度
2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん -
ウォッシャータンク交換
以前より提供頂いていました ウォッシャー液タンクの交換を しました。 本当に助かりますm(_ _)m たしかに外すのも着けるのも 知恵の輪のごとく しかも一本だけ、とんでもない ところに固定ネジがあったり・・・・ まったくこの車はwww
難易度
2018年5月6日 00:31 yado@さん -
ワイパーアームおよびウォーターデフレクタ塗装
ボンネットガーニッシュを黒塗装したら、ウォーターデフレクタが白く浮いてしまったのと、ワイパーアームが錆び始めたことから、ウォーターデフレクタとワイパーアームを塗装することとしました。、 Before After これで違和感無くなったでしょう! ついでにワイパーの位置も修正。 (停止時により下 ...
難易度
2010年7月28日 23:40 そ-ちゃんさん -
LEDウォッシャーノズル取り付け!
写真の矢印の方向に ノズルをつまんで引っ張る! するとこんな感じに外れます。 (裏のホースを抜いておくとィィです) スモールオンで点く配線を一切 車外からとっていなかったので 今回ココから拝借。 カラーゎスモール緑白。 緑黄色の配線は補助灯? ハイワットになる配線です。 もちろん黒ゎアース。 後ゎ ...
難易度
2010年2月25日 17:43 ハル@さん -
リアウォッシャーOH
とりあえず、クリップがなかったので、電子部品の抵抗の足をつっこんで噴水口の掃除をしてみるが、以前と同じように、ウォッシャー液は出てこない。思い切ってオーバーホールを行うことにする。 まず、天井とリアゲートとの間にあるモールを剥がす。 サイドにあるポッチ(写真右)を手で取ると、ネジが現れ、それを外し ...
難易度
2009年5月10日 21:09 pmonさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 シャリオ 5速マニュアル 走行距離28128KM(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
三菱 ミラージュ 純正ナビ/フルセグ/Bカメラ/衝突軽減/HID(茨城県)
69.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
