シャリグラ好きのそこ行くあなた! 雑談板も26弾となりやした♪
前回の25弾は気長に気長に1年かけて300スレが(汗)雪だるまを掲載したら翌年の雪だるままで(^^;) 夏の間はどうしたものかと滝汗ものでしたさ~・・・
まっ、自分も趣味にはまって行方不明になってた事もありますが(スマソ)
今回はwikiに載ってたグラ写真を掲載してみました。
この車の年式&グレードが分かったら、あんたは大将!!
ではでは気長にのんびりと、雑談板をご利用下さいましm(_ _)m
さあさ!雑談26段行くよー♪
定例のお知らせ
グラの不具合で困ったらこちらを参照下され。過去の不具合情報はメーカーHPよりも内容確かな下記を見てネ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/209592/blog/8462708/
Dラーじゃあ教えてくれない不具合改善情報が満載ですよー^^
簡単な質問はこちらの雑談板で受付ま~す^^
シャリグラ好き大集合!雑談Part26 年式当てクイズ? - シャリオグランディス
シャリグラ好き大集合!雑談Part26 年式当てクイズ?
-
-
-
-
-
ぱぱみぃさん、究極のマッド(スノー?)ガードっすねぇ。。(笑)
ところで、こっち(東京)でも屋根に霜ばびっしりつくようになりました。
そろそろ、雪が降る前にスタッドレスに交換しなければなりませんが製造後10年経過した
MZ-03がまだ手元にあって、一昨年買った、REVO2と、どっちを装着すべきか、迷ってます。。。
う~~ん、去年、偉そうに経年劣化したスタッドレスは危険なので履くべきではない、など
カキコしてたのに目の前のMZ-03のトレッドは7部山、ゴムも柔らかく「使えそう」な感じ。
(ちょっとヒビなんてのも入ってますが。。)
年間走行距離も多くて1万Kmなのでスタッドレスの年間走行距離はせいぜい1~2千Km。
REVO2が使用する前に劣化しちゃうので、やっぱREVO2にすべきかなぁ・・。
または、MZ-03でスキーに行って雪山を駆け巡り10年経過したスタッドレスのレポを
書く「人柱」になるか?(笑) -
-
こんにちは。最近、東京もすっげ~寒いです。(一昨日、氷点下になりました)
パパミィさん、紛らわしく2種類の添加剤についてカキコしちゃったのですが
一つは「F85(フォーミュラ85)」という、エンジン内の金属摩擦低減を狙ったもの。
詳細はHPを参照ください:http://www.wistar.co.jp/formula85.htm
もうひとつが経年劣化等で縮んだオイルシールをふやかして元に戻しオイル漏れを解消する
「ストップオイルリーク」というものです。(私が使ったもの)
参考HP:http://www.wistar.co.jp/enginestop.html
オイル減少を期待して入れた後者添加剤がなぜか静粛性の向上に貢献したかもしれないので
皆様のご意見や専門家セバさんの意見を伺いたく、ついでに本当なのか、確認するために
人柱の募集もしたんですが・・。(笑)
今現在、オイルが漏れていなくても古いエンジンならば予防保全の見地から入れても
害はないかもしれませんが、いかがでしょうか?
残念なのは、症状が出てから添加して漏れが治れば「ああ、とってもいい添加剤だなぁ」って
ありがたみがわかりますが予防保全で入れちゃうと役に立ったか、なんにも役に立たなかったか
判別不能になってしま 、ことです、、 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 シャリオグランディス (大阪府)
81.5万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ 衝突軽減 バックカメラ ナノイー(和歌山県)
84.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
252.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
