三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター&パッド交換

    車検前の点検 リヤローターが寿命が来てたので交換 バラシたら パッドが剥がれてました。 パブベアリングのガタも点検異常なく、 組み付けハブセンター部を耐熱塗装してリヤ左側完成 反対側もバラシ点検したら、 ハブベアリングにガタがあったので、 ハブAssy、ローター、パッド交換して組み付けてリヤ右側完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 00:56 AIR∽LOOPさん
  • ローリータ 交換49570

    DIXCEL(ディクセル) 189855kmブレーキローター PDタイプ 1台分前後セット 三菱 コルト Z27AG 06/05- 品番:PD3414311S/PD3452167S 31,570円 工賃18000円ブレーキ液交換も含むブレーキパッド前2ミリのリア1ミリって死んだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月22日 21:36 たぅーかぅじゃさん
  • ブレーキローター、パッド全交換

    左後輪のブレーキパッドが割れている様子なので、ローターも含めて4輪分全部交換することとしました。 ディーラーにて交換を実施。 左後輪のパッドは2枚とも割れていました……。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 22:24 クラインボトルさん
  • フロントローター交換(DIXCEL PD)

    サーキット行っていないのでクラックはありませんが、いい加減薄くなったので交換。 ODO109241km 普通にプレーンのディスクです。 タイヤ交換ついでに交換して貰いました。 工具はあるけど、自分で交換する気力が無いや・・・(^^; スリッド入りとかもありますが、マジで走ったらスリッドは半日で無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月10日 17:50 ELANさん
  • ブレーキ交換

    フロントは摩耗限界超え リアは波打ち偏摩耗 パッドも同時交換 純正同等品でOKです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 18:32 ちょっぺさん
  • リアブレーキローター交換(前編) ~悲劇のローター破壊編~

    こないだフロントのローターを交換したので今回はリアです. 同じくディクセルのディスクです. フロントはスリット入りにしましたがリアはPDです. リアをジャッキアップしてウマに載せます. リアのジャッキポイントは牽引フックですが,最大まで上げてもウマがかかる高さまで上がりません... なので写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月2日 16:21 へっぽこ丸さん
  • フルブラスト リアビッグローター装着(75200km)

    いきなり装着図でスミマセン・・・ 黄色工房でのSUMMITで、工房長による排気関係の弄りと同時進行で、途中、工房長にキャリパサポートの削る部分や削り方のレクチャーを受けながらリアのビッグローター化を自分でやってみました。 ひとつやらかしてしまったのが、サポートを削っているとき、あまりに楽しくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 00:42 さみっと@SHU号店さん
  • フロント・リア ブレーキロータ・パッド交換

    車検で指摘されたリアブレーキパッドの交換ですが、ついでにフロント・リア一括で交換です。 ロータの減りもひどいのでついでに交換。 リアのピストン戻しがまんどくさいです('A`) 場所:ガレージTETSU(要はTOMOさんち) 銘柄:ディクセルPD + プロミューBスペック 距離:40280 km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月3日 13:57 黄色課長さん
  • ローター交換しまた_:(´◇` 」∠ ):_

    ローター交換してました♪ ディクセル?のスリット入りですね٩(。•ω•。)و コルトRの足回りは自分でやるなら そこそこ覚悟してた方が良さそうです。 まさかトルクス使ってるなんて予想外でした(笑) インチは許容範囲でしたが1人で 『なんよこれ!』ってビビってました( ̄▽ ̄;) 初めて外したので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 20:58 しゅん坊っさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)