三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントブレーキローター & パッド交換

    先週断念したブレーキローター(ブレーキディスク)交換を実施しました.(写真は翌日撮影) パッドも交換し,ホイールのお掃除もしてキレイキレイに. 前回は固着したローターが外せず途中で断念してました. 前回↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/3331958/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 23:29 へっぽこ丸さん
  • ブレーキローター&パッド交換 NO1

    パッドもローターも減り ローターはレコード状態 パッド交換する時は フルードを抜きます。 注射器一本分で十分 18番と12番があれば交換できますが 18番を持ってる人って少ないですよね。 コルトに乗ってから18番揃えました。 新旧 厚みは24.4㎜ 何処で測っても24.4㎜だったので 一応均一に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月19日 18:13 ごり12さん
  • Fブレーキローター交換(約131,485km)

    フロントのみ交換。 写真は交換前の古いローターで、約2年使ってますが普段より状態良好。 ブレーキパッドの種類を変更したので、攻撃性が低くなったのでしょう。 予備に保管するか迷いましたが、処分しました。 で、新しいローター。 今回もディクセルのPDです。 これで十分ですね。 本当はローター径を大きく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月3日 21:37 ELANさん
  • ブレーキパッド&ローター交換。

    今回フロントのブレーキパッドとローター、リアパッドの交換をしました。 今回他の作業もあってローターはDIYしてみました。 今まで敬遠してましたが、なんて事はない作業でした(笑) そろそろオーバーホールもしないとですね… ローターとパッドが新しくなりました。 ディクセルプレーンローターとプロミューパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月1日 01:41 アキRさん
  • ローター交換 パッドも

    約52400キロで交換 納車時からおよそ10,000キロ まぁオークションで引っ張ってきて貰った車両なので、こんなものなのか。 先日ふとフロント、リアのローターの損耗が酷いことに気づき、年末の旅行前に変えたいと思い、応急処置しました。 ベンチレーテッドのため重い。 ハブとローターの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月18日 18:47 とし 53143さん
  • 足回り、少しメンテナンス

    10万オーバーでハブベアリング、ロータががたがたになったので交換してもらいました。 ついでにパッドもお金が無いので町乗りパッドに。 次回(1年後?)の走行会前には、前後のパッドと後のロータ交換で!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月23日 15:18 ウラネスさん
  • 71,000kmフロントブレーキローター交換

    研磨ができないくらいすり減っていたので交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月25日 19:35 あぐる2号さん
  • 後輪ブレーキパッド・ディスクローター交換 44489km

    リアディスクローターのあたりが悪くなって 効きやコントロール性が悪いので 後輪ブレーキディスクローター& ブレーキパッド交換 3年以上前に購入したブレーキローター やっと使用 写真の画像は3年前の使い回しです(>_<) 旧新比較写真 1年以上前に購入したブレーキパッド リアだけ使用 写真の画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月5日 19:05 だなもさん
  • Ks-SPEED ローター(MD)

    11月2日、ビーナスを走ってる時に異音が(汗 パッドが見事に亡くなり、ローターを削ってました(泣 ディクセルのPDを加工したものでした。 後ろはまだ大丈夫なようでしたが一緒に交換しました。 ブレーキフルード足した時にパッドやっときゃよかった・・・ スリット・ディンプルの効果はこれから・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月16日 09:19 ともや!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)